
No.4
- 回答日時:
No.3です
結構高いのですね、ネットゲームでしたらPS4は古いです。光ケーブルにパソコンが主流です。
戸建の契約で光に出来ませんか?
それなら、新規にケーブル工事ですから可能ではないでしょうか。
マンションタイプだから不可能な気がします。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/12/23 16:18
何度も回答ありがとうございます。
戸建ての契約ですと、配線を通すのに穴を開ける可能性があるそうです。
大家の許可なども必要になりそうなんで面倒くさそうなんでやめときます。
No.2
- 回答日時:
>配管が部屋の壁のどこかでつぶれている(もしくは詰まっている…
たぶん、通線用の呼び線が通らなかったのでしょう。
>中の電話線は無事ですかね…
電話が正常に機能しているのなら、無事なんでしょう。
通線後に何らかの原因で PF 管がつぶされたのなら、じわ~っとつぶされたのでしょうから電話線自体まで被害を受けていないと思いますよ。
ハンマーでたたきつぶしたとかなら、話は別ですけど。
>対策が何かあれば…
電話に不具合がなければ、そのまま様子見するよりほかないですよ。
このことをしっかり覚えておいて、リフォームでもすることがあったらそのときによく調査してもらうことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 光回線工事 現場調査 5 2023/05/10 21:48
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- 電気工事士 空配管の配管に電気工事士の資格は必要ですか? 5 2022/07/04 13:40
- 電気工事士 金属管と金属製可とう電線管におけるD種接地工事省略条件の違いについて 1 2022/09/12 17:13
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- 電気・ガス・水道業 【電気工事】金属管配線の電磁的平衡 3 2022/08/04 14:38
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- 分譲マンション 管理組合メンバーの性質に憎悪です。 4 2022/10/28 19:58
- リフォーム・リノベーション 換気扇交換(マンション)依頼先 7 2023/02/21 11:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
光回線の工事 配管の角度について
-
光導入の為に壁に穴を開けてく...
-
壁の中の電話配管が途中で壊れ...
-
2階に来ている光ファイバー・光...
-
ドコモ光について
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
電話線の配管にCATVのケーブル...
-
インターネット対応物件なのに...
-
大家さんの許可
-
電話線の配管(PF管、CD管)の...
-
cat7のlanケーブルを配線するに...
-
eo光は壁に穴をあけるの???
-
インターネット(光回線)の引...
-
Bフレッツ工事の配管について
-
インターネット宅内工事 配管が...
-
電話線通ってない住宅でもイン...
-
光ファイバー引き込み工事の際...
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
壁の中の電話配管が途中で壊れ...
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
電話線の配管(PF管、CD管)の...
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
施設工事後雨漏りしないですか?
-
インターネット(光回線)の引...
-
インターネット対応物件なのに...
-
インターネット宅内工事 配管が...
-
屋内の空配管について
-
光ファイバー引き込み工事の際...
-
2階に来ている光ファイバー・光...
-
エアコンダクトを使った光回線工事
-
光導入の為に壁に穴を開けてく...
-
光回線の工事 配管の角度について
-
電話線の配管にCATVのケーブル...
-
電話線通ってない住宅でもイン...
-
マンション内の電話線と配管(P...
-
Bフレッツ工事の配管について
-
引込導入線はどこで買えますか>
おすすめ情報
マンションが微妙に古くて、ファイバー専用の配管がないんですよね。
電話回線のPF管を使って通そうと思ったんですが、難しそうです。
共用部までは光が通ってるので電話線に問題がなければVDSLで我慢するしかないですかね。
vdslはマンションタイプでだいたい4000円くらいです。
ps4でネットゲームしたかったんですよね