A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
住民税は、6月決定の年度内徴収なので、翌年度の4月5月払いはできません。
当然、当年度の4月5月払いは無いので、12回払いはありません。
これは、特定自治体に限らずに全て同じです。
なお、給与所得者の場合は、6月-翌年5月までの12回払いです。
特例払いを望む場合は、役所に直接ご相談ください。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 世田谷区の住民税は 3 2022/06/19 10:53
- その他(税金) 住民税非課税世帯 4 2022/04/21 18:50
- その他(お金・保険・資産運用) 岸田総理大臣肝いり経済対策について質問 今回岸田総理大臣が打ち出した給付金10万円 2022年度から 1 2022/04/20 12:11
- 所得税 予定納税の通知が来ない 3 2023/06/27 23:54
- その他(ビジネス・キャリア) 世田谷区では外国人であれば基本生活保護が受けられていますが、これはどうでしょうか? 2 2023/06/30 11:10
- 健康保険 住民税の額から、国民健康保険のだいたいの金額って予想することはできますか? ちなみに、今年度支払いの 2 2023/06/23 10:30
- 住民税 今日主人あてに 都民税通知が来ました。 主人は67歳 年金と 多少働いています 会社では 今年から介 1 2023/06/16 18:05
- 住民税 住民税(特別区民税・都民税) 引っ越しをして・・・ 7 2023/06/25 12:51
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 所得税 12月31日に退職しました。 ※給与締めは20日締めのよく25日払いです。 最終給与は1月20日でし 4 2023/02/20 06:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所がありません(住民税の通知...
-
住民税についてなんですが、か...
-
市民税を納めるとき
-
住民税は、前年の所得を基準に...
-
会社が住民税を滞納しています
-
退職時の住民税について
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
JV会計のパートナーの仕訳を...
-
会社内で誰かが冠婚葬祭がある...
-
住民税 引っ越をした時の納付先
-
早期退職金の受取りは一括徴収...
-
ご意見、アドバイス宜しくお願...
-
市県民税が高い
-
特別区民税・都民税の(随時分...
-
住所不定・・・
-
なぜ住民税は一年後じゃないの...
-
学生給付金の関係で住民税非課...
-
住民税の処理について教えてほ...
-
新入社員を雇用した歳の住民税...
-
賞与の所得税の納付書について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報