
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いなかったと言うのは、役所に届けている現住所のことだと思いますよ。
だから旅行程度では住民税を払わなくても良いなんてことにはなりません。
現住所については当然役所に手続きをしますから、税務署はそれを知ることができます。
No.3
- 回答日時:
単に旅行で行っただけではダメだと思います。
ちゃんと住民票を移動させる必要があると思います。
竹中大臣がこんなことをやっていて問題になりましたね。
参考URL:http://www.weeklypost.com/jp/010817jp/edit/edit_ …
No.1
- 回答日時:
日本にいなければいいというものではありません。
1月1日に住民票を置いている住所で住民税が発生します。
海外に引っ越す手続きが必要になると思いますが・・・。
海外旅行で住民税が免除になるなら、元旦は日本人ほとんどが海外旅行してますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民税についてなんですが、か...
-
会社が住民税を滞納しています
-
一時所得の住民税の払い方が 分...
-
固定資産税 特別徴収
-
住民税
-
人夫出し?手配師?
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
JV会計のパートナーの仕訳を...
-
給料から香典を5千円天引きす...
-
不思議な行政用語
-
小さな会社の事務員です。 従業...
-
住民税特別徴収の納入書等の保...
-
マイナンバーカード交付の際に...
-
住民税が引かれてない場合
-
住民税を引き忘れてしまいました。
-
住民税納税通知書(普通徴収)が...
-
住民税が給料から引かれている...
-
住民税のせいで昇給しても手取...
-
特別区民税・都民税の(随時分...
-
医療費用を会社が負担する場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民税についてなんですが、か...
-
会社が住民税を滞納しています
-
一時所得の住民税の払い方が 分...
-
住民税について。
-
住民税増額通知が届きました、...
-
市民税の支払いを忘れていまし...
-
市民税を納めるとき
-
固定資産税 特別徴収
-
今月から夫の住民税が3倍ほど上...
-
所得税天引き 住民税払わず
-
国民健康保険の所得申告書がき...
-
住民税 普通徴収を選択したの...
-
市県民税と市税って別物ですか?
-
住民税についてお伺いします。
-
市民税、県民税の変更(決定)...
-
地方税の時効
-
過去の住民税の申告をしたいの...
-
住民税について質問させてくだ...
-
住民税
-
納税 引っ越したので、去年の払...
おすすめ情報