dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学2年生です。身長154cmの45kg、体脂肪率22%〜25%をうろうろしてます。リバウンドも考えて43kgまで落としたいのですが、今の体重をキープする方が良いでしょうか?

A 回答 (8件)

あるがままで


良いのです
    • good
    • 0

体脂肪率が…。

157cm45kg体脂肪率18.6%ですが、体重が重いので42kg以下になれるようにダイエット中です。これでも太って見えるのです。だから、あなたも標準ですが、女子目線だと、標準=小太りなので、もう少し痩せてみては?
    • good
    • 0

154㎝だと、44㎏以下だと痩せ過ぎで、肌つや、皮膚の張りが悪くなる可能性があります。

    • good
    • 0

身長が154センチで、体重は45キロ。


すでに「痩せ型」の部類に入っているが、体脂肪率が22から25%。
ということは・・・・。
今までのダイエットで落ちた体重の主なものは「筋肉」だろうね。
中学2年生でこの状態はかなりやばいかも。
大人で言うと、体形的には痩せて見えるが「隠れ肥満」といって、あまりよくない状態になる。
また、筋肉の量が少ないと痩せにくくもなる。
ハッキリ言うが、体重は現状のままでもよいが、体脂肪率を「20%以下」にすることだね。
それには「筋肉量」を増やさないとだめだよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

筋トレ頑張ります…ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/27 22:38

中学2年であれば成長期の中に居ますので、身体が色々と変化もしているので特に何かをすると言う必用は有りません。


身長154cm体重45kgですとローレル指数が123.21(正常:115~145未満)ですので何も問題有りませんし。
理想値が130ですから、やや軽いと言うところでしょう。
リバウンドを考えるのであれば、「しっかり食べて、運動して、しっかり睡眠を取る」事です。
食事はバランス良くが一番良いですし、早食いはせずにしっかり噛む(一口30回以上)事で、寝る3時間前迄には食事や
間食類も済ませる。
満腹感を感じたならば、残しても良いんですよ。
出された物は全部食べないとならないと言う気持ちは捨てましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ローレル指数まで、ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2017/12/27 13:06

BMIが19弱なので痩せている方だと思うのですが。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/27 11:09

まだまだ背が伸びますよ。


まだダイエットはしないで、運動をして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。帰宅部で運動する機会が少ないので、積極的に運動したいと思います。

お礼日時:2017/12/27 11:09

今の体重を維持する方が負担なくいけると思います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。健康面に関してもしっかり考えていきたいと思います。

お礼日時:2017/12/27 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!