アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プリン型?みたいな形の立体の体積って、どうやって求めるんですか?
公式があるんですよね?
教えてください!!

A 回答 (4件)

高校生ではないのか…


基本的には、円錐台(角錐台)の体積は、「ツノ出し」した上で【体積比は線分比(相似比)の三乗】を利用して求めることになります。

さて。
円錐台(角錐台)の体積をV、上底面積をs、下底面積をS、両底底間の垂直距離(高さ)をhとすると、公式は、

V=(s + √s S + S)h/3

になります。
    • good
    • 2

0<a<b, 0<h として、座標平面で直線 y-a={(b-a)/h}*(x-0)、(0≦x≦h) を、x軸のまわりに1回転してできる立体としてその体積Vは、


V=pi*∫[0~h]y^2dx.
ですからこれを計算して、
V={b^2+ab+a^2}*pi*h/3.
となります。
ーーーーーーーーーーーーー
※ 真横からみると「等脚台形」で、上下の底面(円)の半径はそれぞれ、a, b であり高さはhです。
なお、上の底面が平面でない場合も簡単に計算が可能です(じっさいは平面でなく少しくぼんでいます)。
    • good
    • 1

上底面と下底面が平行な円錐台・角錐台の体積の公式はあります。


上底面積をs、下底面積をS、両底面間の垂直距離をhとするとき、この立体の体積Vは、

V=(ア + √イ + ウ)h/3

だったはず。
高校数学Ⅰの因数分解ができるなら、自分で公式を導けるんじゃないかな?
よって、ア、イ、ウはご自分で求めてみてください。
方針としては、文字を適切に使って、相似な立体の体積比等を考慮しつつ式を立てて変形することかな。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
高校生じゃないです。

お礼日時:2017/12/29 23:09

底面を共通にする円すいの体積から、とんがった部分の円すいの体積を引き算とか。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/31 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!