dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日で2キロぐらい痩せる方法ないですか?

A 回答 (5件)

痩せるワケではないけれど、体重を減らすのであれば、脱水すればよろしい。



まず、食べない。飲み物はもちろん、食べ物にも多量の水分が含まれているので、飲まずに食べてもダメです。そして有酸素運動やサウナなどで大量の汗をかく。ジョギングを1時間すると発汗と呼吸から吐き出す水蒸気で1kgくらいの水分損失があります。最後は献血することによって血を抜きます。

これで2日間で2kgの体重減となりますが、痩せたわけではありません。また体水分量が所定よりも少なすぎると健康や命の問題に関わってきますので、2日間が終われば必ず水分補給をしっかりとやらないとね。当然これで体重は元に戻ります。
    • good
    • 0

インフルにかかって、四日間くらい何にも食べなかったら、痩せたけど、2日で2キロは少し厳しいとおもいます。

    • good
    • 0

ウィルス性腸炎になったときにうどんとおかゆだけで過ごす生活をしたら生活をしてたら体重は1キロしか落ちませんでしたが、体脂肪率ががくっと下がり周りから痩せたと言われました。

    • good
    • 0

あるよ。


ボクサーなどがやっています。

まず運動やサウナでひたすら汗をかき体の水分を抜く。
そして、水は一切飲まない。
食事も水分の少ないものを少しだけ。
お風呂はお湯だと湯気がたち吸い込んでしまうので、水のシャワーを浴びる。

それを2日やれば2kgは減るし、1週間で6kgはいけます。

運動はサウナスーツを着て、一日中体を動かし続けて下さい。汗をかかないと意味がありません。倒れるまで動き続けて下さい。
当然水を飲んだら水の泡です。(上手いこというたー)
    • good
    • 0

腹八分目、1時間ほど早足で歩く、便をしっかり出す。


で2キロくらいは楽勝だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!試してみます!

お礼日時:2017/12/29 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!