重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日の朝ご飯は5時に食べました。

お昼ご飯食べたいのですが、お父さんがいるから食べれません。いちいち、何食べてるのかとか、文句言ってきたりしてうっとうしいので…

出かけそうにもなくて…笑
とりあえず、1時40分くらいにらなったら食べてもいいですかね?

朝ご飯と昼ご飯の時間開けすぎると太りますか??

質問者からの補足コメント

  • 質問内容は、朝ご飯と昼ご飯の間隔開けたら太らないかです。

      補足日時:2017/12/30 13:12

A 回答 (11件中1~10件)

私の父と全く同じで思わず笑いました笑。

私は父の前では何も食べないようにしてます。自分の部屋かお風呂場に食べるものを持って行ってひっそり食べます^^; それか1人で外食に出掛けます。
    • good
    • 0

なら家出すれば

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。

お礼日時:2018/01/03 17:37

間隔をあけたから直ちに太るという事ではないように思いますが、空腹が強くてつい食べ過ぎるという事はあるかもしれませんね。

    • good
    • 0

ですから、お父さんが食べた後に自由に食べれば良い

    • good
    • 0

なんでお父さんだけ食べたんだろう?


不思議な家。
でも、だったら自由に食べれば良いのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お父さんと一緒に食べません。

お礼日時:2017/12/30 21:19

お父さんの昼食は、作らないんですか?自分の事だけなんですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お母さんが作りますよ。
作るっていってもカップラーメンですが笑笑

お礼日時:2017/12/30 13:58

質問内容は、朝ご飯と昼ご飯の間隔開けたら太らないかです。

・・・・食事をして、時間が経てば、エネルギーとして、燃焼されます。時間をあけるほど、持ち越すエネルギーがないので、太りません。
故に、質問の食事の、間隔あけるほど太りません。
    • good
    • 0

女性は20過ぎれば、自ずから痩せます。

時折、例外もありますが。そして、若い時は、欲しいものを欲しいだけ食べればいいのです。
運動量も多いので、気にするほどは太りませんよ。運動しないで食べるだけだと太る可能性はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運動というより、ウォーキングを毎日してます。10キロは歩いてます。

お礼日時:2017/12/30 13:23

無視する笑笑笑笑

    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつも無視してますよ。
存在がウザいので。

お礼日時:2017/12/30 13:10

御質問から、お父様が在宅ならば、一緒に昼食をしたら良いのではありませんか。


「お父さん! お昼は?」とか誘ってみては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう父はとっくに食べました笑

お礼日時:2017/12/30 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!