dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私は29歳の女性です。
私は婚活中でして、周りからの勧めもあり思い切って婚活アプリをやってみる事にしました。そこで知り合った1人の男性がいてLINE、電話を重ねていくうちに不安もなくなり会っても大丈夫かなっ?て思い実際に会ってみることになりました。
アプリ内でも「結婚を視野に入れて」の項目にもチェックが付いていたので、もちろん独身なのだろうと思いました。
何回か会っていくうちに恋愛感情も芽生え
肉体関係にも発展しました。
それでも、私はお互いに共通の知り合いがいるわけではでは無かったので信じきれなくて、本当に結婚はしてないのか確認しました。それに対して彼は「してもいないし、した事もない。もし、してたとしたらこんなに連絡取れないし、夜遅くに会う事も出来ないでしょ。」と。確かにいつも連絡は基本、朝から夜寝るまでしていて、夜は家でテレビ電話をしていたし、夜遅くに家に遊びに来たりもしていました。1日ディズニーでデートもしました。私は完全に彼は独身なんだと信じてしまいました。
しかし、急に連絡が取れなくなった時期があり、やっぱり怪しいと思って色んなSNSをたどって
2013に彼が結婚式を挙げている写真を見つけてしまったのです。
彼に本当の事を教えて欲しいと迫ると
結婚はしているが別居状態であり、離婚を考えているが妻がそれに応じてくれない。との事でした。どこまで本当なのかは分かりませんが、とにかく私は彼に支払った金額を回収したいのです。
彼は誕生日にプレゼントが欲しいと私にねだり自分の欲しい物を要求してきました。
私も次の月には自分の誕生日もあるし、恋愛感情も盛り上がっていたので彼に頑張ってプレゼントしました。
しかし、私の誕生日にはもう少し待ってとなかなかもらえず、会う頻度さえも少なくなりました。
もうプレゼントは要らないからとにかく彼から現金を振り込ませたいです。
精神的苦痛もあり本当はもっと請求したいくらいです。
こういった場合、慰謝料はどれくらいもらえるのでしょうか??
また、彼からはもし妻に言ったら逆にあなたが訴えられて250万くらい請求されるだけだよと、軽く脅し?みたいなことも言われて腹が立ちましたが、本当に逆に訴えられるってこともあり得ますか??

A 回答 (3件)

えー忘れるの?


私なら「慰謝料請求されない」ことを弁護士さんに確認してから、奥さんにバラすけど…
ただ、もし自宅等を知られているなら今後何をされるかわからないので、やめておいた方がいいかもですね。
    • good
    • 1

彼氏が既婚であることを知らなかったのなら、奥さんからは慰謝料を請求できません。


(既婚とバレてからもお付き合いを続けたなら、慰謝料請求の対象になります)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱりそーですよね!
こっちが訴えられた所でって
感じですよね
もう一生関わることはないのでもう忘れることにします!!

お礼日時:2017/12/31 18:47

されるかもしれませんが、



別居しているなら、大丈夫かもしれないので、相談だけでも、弁護士や警察にしてみては。

お金が帰ってこなくても、その男は 他にも何人も騙していたり、これからもすると思うので、警察から忠告してもらえるかもしれないし、

あなたの気も少しは晴れるかもしれません。

お金は諦めるしかないかもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

週末だけ、よく実家に帰るとかいって毎週帰ってたんでもしかしたら別居状態ってゆうのも嘘なんじゃないかと思います。

とりあえず電話のやりとりで
お金は振り込むってことになって
無事に振り込まれてました。
それだけでも、ホッとしてますが
それでも腹の虫はおさまりません。
もっと取ってやればよかったって
内心思ってしまいますが
もう忘れることにします。。。

お礼日時:2017/12/31 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!