
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
面積はNO1さんの言われる通りです。
しかし、建蔽率に係る面積の取り方は
単なる床面積とは違いちょっと面倒です。
専門家に相談ください。
もっとも床面積も緩和やら不算入やら
色々法規がありますのでそちらも
専門家(建築士)に相談なさって下さいね。
No.2
- 回答日時:
一階の面積(建坪)は 165.80×0.6 までです。
容積率が建蔽率の3倍以上(60%×3 < 200%)ありますから、各階が1階と同じ床面積の家なら3階建てでもまだ20%分の余裕があります。
各階が1階と同じ床面積の4階建ての家なら各階の床面積は 165.80×2÷4 ということになります。
ちなみに坪数で把握されたい場合は1坪≒3.3平方メートルで換算ください。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
建ぺい率60ですから、
165.8 × 60 ÷ 100 = 99.48 ㎡ の建物が建てられます。
容積率が200ですから、延べ床面積は
165.8 × 200 ÷ 100 = 331.6 ㎡のまで可能です。
結果として
331.6 ÷ 99.48 = 3.33
3階建てまでは建てられそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 面積800平米の土地に建てられるビルの高さ 3 2022/12/18 11:10
- 不動産投資・投資信託 自宅です↓ 一都三県 市街化調整区域内 近隣は住宅街のニュータウン 建物面積577㎡ 木造 敷地面積 1 2022/06/02 06:53
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の質問です。 この問題の正解丸です。幅が12メートル未満の場合、❶指定容積率❷前面道路の幅×法定 1 2022/11/04 17:20
- 借地・借家 建蔽率、容積率等違反物件について 3 2022/11/10 21:42
- 一戸建て 建ぺい率や容積率を超えている物件の購入について 3 2022/08/07 11:41
- その他(ニュース・時事問題) 昭和○年に作られた避難所としての学校施設は、令和の戦争では標的にされませんか? 2 2022/06/18 21:41
- 一戸建て 固定資産税について 7 2022/04/05 21:32
- 固定資産税・不動産取得税 マンションの土地の不動産取得税と固定資産税の計算方法の違いについて 2 2022/10/24 21:59
- 固定資産税・不動産取得税 古い住宅を物置にして固定資産税を軽減したい。 2 2023/05/24 08:19
- 不動産業・賃貸業 不動産業界に詳しい方に質問させてください。 東京都の北区に数年前、2500万で木造築20年、床面積1 3 2023/04/16 18:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯年収800万で土地込み5,000...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
最近出来た分譲地に住み始めま...
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
上棟の日が雨
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
大雪で軒が下がってきた
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
壁紙のタイル?石膏?から有害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
間取り案のアドバイスをお願い...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
戸建て隣同士10m離れていても騒...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
エースホームは注文住宅ではな...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
上棟の日が雨
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
本間取り案に対してのメリット...
おすすめ情報