プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうこんな家族は嫌です。
私は高1です。

私の親は仲が悪いです。
毎日のように喧嘩(口喧嘩)はするし、私が「仲良くしたら?」って片方がいないところで言ったら、
母はスルーするか、「話すことない」とか「嫌だ」とか言うし、
父はだいたいスルーするか、「母さん短気になったからねぇ」とか言います。

父のおかげで食べたり出来るけど、母も一応事務員しています。
すごく貧乏って訳でもないけど、裕福でもないです。
けれど母の方が何かしら強いです。

昔、父は家事を全く手伝っていませんでした。
けれど、夫婦が更年期に入った頃から夫婦喧嘩は絶え間なくするようになりました。

〜私が小学高学年の頃〜
夫婦喧嘩したあと、
母はキレて「もういい!」って言って自分の部屋に行く→父は母を説得(?)しようと追いかける→母は部屋を淡々と回って逃げる

〜私が中学の頃〜
母は時々父を叩いて泣いていた→追いかけ回るのが始まる→私がやめに入る→私が父、母の愚痴をそれぞれ聞かされるはめになる

〜今では〜
夫婦口数は全然と言っていいほどない。
けど、母は父に聞こえるように嫌味をつぶやく時も多々ある。
些細なことででも喧嘩は始まる→二人共とにかく以前より大きな声で怒鳴り合い→見るところによると父が「ああ、はいはい、わかった」とか言って母をなだめて終わり
ちょくちょく父は料理するようになった。

母が悪そうにも見えるけど、喧嘩の内容においてはどっちもどっちなんです。
私にはどっちも悪く見えます。私にとって。

私はこの家族にいるのが辛くてたまりません。
喧嘩が始まって自分の部屋に逃げても声は聞こえるし、涙が出ます。
今では私は伝言係みたいにもなっています。
母は昔の恨みであるかのように父に冷たくなってしまいました。

やっと父は家事を始めたけど、遅いんだ!って母は言います。
私が「そんなに嫌いなら離婚でもしたらいいのに!」って言ったら、母は「したいわ」って言葉を詰まらせながらも言いました。

少し驚きましたが、私は考えすぎないようにと思って、今ではあれは夢だと思っています。
母が父をそこまで嫌っているのがわかった時、私は力が抜けました。
はぁ、もういいや。って思いました。

私は両親が嫌いです。
私がどんなに頑張っても良くはなりません。
私は人が多いのは嫌いなのですが、
「元日にみんなで初詣行こ?」って言いました。
父は喜んでたと思います。気がします。

けれど言ったあと、
移動中の車の中で私は笑っていられるだろうか、喧嘩は起きないで辿り着けるだろうか、と心配になりました。

元日の昨日、とにかく父にも母にも話しかけたりして場を穏やかにはしたつもりです。
父と母は家に着くまで、車の中では一切話しませんでしたが、喧嘩はなかったのでまだ良かったです。

…思い出していたら涙が出てきます。
お守りを買いました。
お願い事しました。
絵馬も書きました。

幸せでありますようにと。


私はこの家族を好きでいたいです。
けれど、嫌になってるんです。
辛いんです。悲しんです。心が苦しんです。しんどいです。

もう嫌です。
どんなに願っても、変わんないです。
言ってもスルーされることなんかを願っても叶わない気がします。
疲れました。生きるのも。

私はどうすべきだったのでしょう。
もっと親の理想になっていれば多少は平和でいられたでしょうか。
私がもっとしっかりしていれば自然な笑顔でいられたでしょうか。
夫婦喧嘩の元になる時もある私がいなければ、もっといい子が産まれてたら幸せな家族だったのでしょうか。

私はこの家族の一員でいるのが辛いです。

私は幸せじゃないです。
産まれてきて良かったと素直に思えません。
親に感謝もする気になれません。
こんなこと思う自分はクズです。わかっています。
けど、本当に、何も目に入らなければいい、耳にも音が入らなくなればいい、感情なんか消えてしまえばいい、私の存在がなくなればいいのに、と思ってしまいます。

私なんかより苦しい人はたくさんいるのに甘えでしかないけど、幸せになりたいです。

もうどうやって過ごせばいいのかわかりません。
幸せな真似をするのはもう耐えれません。
(…助けて欲しいです)

A 回答 (6件)

辛いね。

でも、そういう人って実は結構いますよ。貴女だけじゃない!負けないで!
バイトとかしてますか?
許されるならバイトとかしてひたすらお金を貯めて高校卒業したら大学行くなり専門学校行くなりして家を出るのもありだと思いますよ。
最近毒親多いですけど今は耐えるしかない。で、自立する為にお金を貯めましょう。

今はお互いに相手の悪い所ばかり見てそれが全てになってるのかな?
お互い妥協するのが無理ならもう諦めて一人で生きていく決心もするしかないし、今下手に言ってもダメだから準備ができて最悪ダメならもう私は家を出る!
こんな家族嫌!って訴えてみては?
兄弟はいないのですか?頼れる親戚は?
本当にダメなら家族を捨てる覚悟が必要かも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は進学校に通っているのでバイトが出来ないです。
加えて成績もすごく悪いんです。

けれど、少しですが、親との縁を切ってしまおうかとは考えていました。

アドバイスをありがとうございます。

お礼日時:2018/01/02 19:13

この精一杯の想いを両親に見せてあげたいです。

きっと反省する筈です。

※上手な文章書きますね。これほど上手に書く若い子は、ここではお目に掛かったことはありません。、特技にしたらいいとおもいます (文章を書くのが好きしか・・・)。
「もうこんな家族は嫌です。 私は高1です。」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

だといいのですが、笑
私がどんなに言っても説得力はないので…。
スルーされると逆にもっと辛いですし。。

お褒め頂きありがとうございます。
勉強はあまり、というか好きではないです。嫌いです。

なのであまり気にしたつもりはありませんし、褒めてもらったことがほとんどないので、嬉しくなりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/02 19:23

大丈夫ですか?ご兄弟はいらっしゃらないのかな?私は40代、結婚して27年経ちました。

私達夫婦の年代にも近いのかもしれませんね。
夫婦喧嘩、腐るほどあります。何十年と過ごしていても、少しの言い方だったり気づかいがお互いに出来てなかったりすると、言い合いになってしまうと思います。あと、あなたが二人のことを思い、時には間に入って気をつかえるのは、なかなかしようと思っても出来ないことだと思います。偉いですね。本当は仲良くしたいのですよね?では、その辛い感情を友達、または両親に話すことは出来ませんか?一人で抱え込んでしまっているようです。それは出口のないトンネルの中にあなたが一人でいるようで、聞いていてこちらも辛いです。それに、両親はあなたに甘えてると思います。いやなことがあれば、また聞いてくれる、とか。相手を思う気持ちがないので、娘であるあなたの辛い気持ちにも気付いてないと思います。これだけ、ひとりで悩んで思い詰めて、このことを知れば、きっと二人の気もちも変わるのでは?と思います。もし私の娘が同じような思いなら、なんとしてでも、助けたいと思います。命は一回限りです、これから親関係なく、恋愛をして外の世界にも出れます。お願いです、あなたが勇気を出せばきっと未来は変わりますよ。応援しています。
    • good
    • 3

あなたが「辛い」と感じているのは、あなたがお母様にもお父様にも本当は感謝しているし、本当は好きだからです。



お父様もお母様も、お互いのことを悪く言っていて、その二人の態度が嫌なだけで、それ以外の部分では好きなところがたくさんあるのです。
だから、そんなにも苦しく感じるのです。

「家族」というのは、実はこのような関係になってしまっているところが数多く存在します。
あなたの家族だけではありません。
ただ「あなただけじゃない」ということだけでは救われませんよね。

およそ、このような「家族の病」は家族だけで解決しようとしても解決できません。
もう「恨み」「過去の嫌なこと」が積み重なりすぎて、それがジャマをするので当事者同士では無理なのです。
ですから、あなたがいくらご両親に頼んでも解決はしません。

解決する可能性があるとすれば、第三者に仲介してもらうことでしょう。
ただしこの第三者を誰にするのかも難しい問題です。
もしも「お母様の味方だ」とか「お父様の味方だ」と思われてしまうと収集がつきません。
「どちらに対しても公平な人だ」とご両親が納得する人でなければ解決しません。

1つの案としては、児童相談所に相談するという方法があります。
あなたの置かれている状況というのは、もはや「虐待されている」と言っても過言ではありません。
ご両親を悪者にしたくないという気持ちもあるかもしれませんが、明らかに「子どもが心豊かに過ごせる家庭」ではなくなってしまっています。
すなわち「保護が必要な状況」ということになります。

児童相談所に相談すれば、もしかすると一時的にどこかの施設に引き取ってもらえるかもしれません。
そして相談所の職員の方が、ご両親に話しをして「仲直りができるまでは、お子様をお返しできません」となり、そこでご両親が冷静になることができれば関係が修復されるという可能性もあります。

親戚の方に入ってもらうという手もあるのですが、親戚というのは「父方の親戚」か「母方の親戚」ということになってしまい、公平だとご両親が納得できなくなってしまうという問題があります。
そこが難しいところです。
昔はそのために「仲人(なこうど)」という制度があったのですが、最近はちゃんと仲人を立ててt結婚することも減ってしまいましたからね。

---
さて、このように家庭が冷え切ってしまう原因は、実は「ご両親には直接的な原因がない」ことも実は少なくありません。

日本経済の調子が悪くなって、会社の経営が厳しくなり、それが原因で社員の残業が増え、結果的に父親が家庭で子供の面倒をなかなか見ることができなくなって、それが原因で夫婦仲が悪くなったりもします。
お父様やお母様の体調があるときに悪くなり、「もっと私の体を気遣ってほしかった」と思っていた時期に気遣ってもらえなくて、夫婦仲が悪くなることもあります。
長い間夫婦を続けていると、そういった小さな不満が重なっていくことがあります。

そうした不満を互いに言い合ったり、家庭の外で愚痴を言ってストレスを発散できると良いのですが、人によっては「夫や妻にはいつも苦労をかけているのに文句を言ったら罰が当たる」と思って言わずに過ごす人もいます。
ですが、直接文句を言ってくれれば癖を直せるものを、言わずにいると癖は治りません。
しかし悪い癖が治らないとずっとストレスが溜まりっぱなしになります。
夫や妻の悪口を家庭の外で他人に話すことができればスッキリしますが、「そんたことを言っては相手に悪い」と思って言わないでいると、これまたどんどんストレスが溜まります。

そうしてストレスを溜めすぎると、少しずつ感謝する気持ちがなくなっていきます。
感謝する気持ちがなくなって嫌な部分ばかりが気になるようになります。
感謝の気持ちがなくなると、言葉や態度にも表れますので、それがまた相手に嫌な印象を与えます。

外で働いてお金を稼いでくることも、家事をこなすことも、子育てをすることも、楽なことは殆どありません。
苦しいことがたくさんあります。
それらは、家族から感謝されているからこそ我慢して頑張れるものであって、感謝されなくなると苦痛ばかりになります。
今はご両親がどちらも「もっと感謝して欲しい」と思ってしまっているのです。
そして「相手が私に感謝してくれないのに、なんで私が相手に感謝しなければならないのか!?怒!!」という気持ちになってしまっているのです。

この状態がもう長く続いていしまっているために、お互いに「怒り」「恨み」ばかりが強くなってしまっているのです。
これがまだ少ないうちに「感謝のサイクル」に戻せればよかったのですが、もう相当に「俺は/私は感謝してもらっていない!!」という恨みの悪循環にずっぽりハマってしまっているんだと思います。

あなた自身はどうですか?
お父様に感謝できますか? お母様に感謝できますか?
どちらも「もっと感謝して欲しい!」と飢えているのです。
その心を解きほぐしてあげないことには、きっと解決しないでしょう。

あなたがその雪解けのきっかけになれるようでしたら、今一度、お父様とお母様に感謝し、毎日「ありがとう」と言ってあげて下さい。
あるいは、もうそんな「許せる限度」をとっくに過ぎてしまって、あなたさえも「もう許せない」という気持ちであれば、児童相談所など家族以外の第三者の手を借りて下さい。

ただ忘れないでいただきたいのは、「誰かが悪かった」ことが原因じゃないということです。
最初はちょっとしたボタンの掛け違えから始まったことのはずです。
あなたがハマったのと同じ「もう、あの人には感謝なんてできない!」という気持ちがお互いにぶつかりあうところから悪循環が始まってしまったのです。

ご両親が仲直りできるかどうかはなんともわかりませんが、日々「感謝をする」ということが、あなたの人生を明るくするはずです。
日々のほんの僅かなことに対しても「感謝をする」ということを忘れないようにして下さい。

ご両親の喧嘩が解決することを祈っています。
    • good
    • 1

こんにちは。


私も仲の悪い両親のもとで育ちました。貴女と同じように悩み、傷つきながら育ちました。
あの頃は永遠の様に感じた時間も、”あっ”という間に過ぎていき、今は子育て中のおばちゃんです。
貴女はとても素敵なお嬢さんですね。あの頃の私は貴女の様に優しい娘では無かったです・・・もっと反抗的(笑)

もう、充分ですよ。むしろ、頑張りすぎている貴女が心配になります。
夫婦の不仲は、親の問題です。親の人生です。本人達が変えようとしない限り、貴女がいくら思い悩んでも改善したり解決したりしません。
貴女は、気持ちの上だけでもご両親の問題と自分を切り離して、必要以上にこの問題に利用されたり振り回されたりしないようにして暮らしてください。
ご両親には貴女の負担にならない範囲で、無理なく出来る事だけを手伝ってあげて、後のエネルギーは全て自分の人生の為に使って下さい。
もうすぐ高校2年生!自分の力で切り開ける人生がすぐ始まりますよ!!
その準備を一生懸命始めてください。
大学はどこに行きたいですか?
仕事は何がしたいですか?
どんな人とどんな恋愛をして、どんな結婚をしたいですか?
幸せな自分の未来を想像して、夢を見てください。
そこに向けて、全エネルギーを使うべきです。

もし、どうしても幸せな自分の未来を想像することが出来ないくらい疲れていたり、辛かったり、そんな資格が自分には無いと思えたりするような状況であれば、学校のカウンセラーか、信頼できる先生、信頼できる大人にSOSを出して下さい。

今の貴女にはあらゆる可能性があります。
それを無駄にしないで。
親の問題でこれだけ疲れ切ってしまっていると、その未来が壊れてしまいます。
どうか、自分の人生を大切にして下さい。

ご両親も貴女の事を一番に考えてあげる余裕が無いかもしれないけれど、貴女が幸せな人生を歩めなかったら、それが自分達のせいだったら、一番辛いはずです。

追伸
他の回答者さんも記載されてましたが、文章がとっても上手です。
何も見たくない、聞きたくない、感情なんて無くなってしまえば・・・みたいに書かれていましたが、その感性で貴女が本当に見たいと思うもの、聞きたいと思うものを貪欲に吸収してください。今までは閉ざされた家庭の中で、強制的に喧嘩の場に居るしかなかったと思います。でも、そろそろ自分の居場所を家以外に見つけることも出来るようになりますよ。楽しい友達や恋人との会話、綺麗な景色を求めて外の世界に飛び立ってください。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/09 00:39

親がケンカをしてるのを見続けるのはしんどいですよね。



貴女様が苦しんでいても
ケンカをせずにいられないんでしょうね。
私の実の父と母もよくケンカをしてました。
私は四人兄弟で長女です。
よく、母に、父の愚痴を聞かされて育ちました。
今は兄弟全員独立しましたが、まだ離婚はしてません。
今も時々ケンカをしますが、昔程ひどくありません。

今となっては、それほど仲が悪い訳ではなさそうです。

貴女様がいるから、なんとかもっているんでしょうね。

本当に大変だと思います。

私の一番下の妹は、以前、父母がケンカをした時、
やめて!やめて!
もうやめて!
私のために今すぐやめてー!
と、半狂乱になって叫んでいました。

本当に、子どもの前で
親はケンカをするべきじゃないですよね。
子どもの心を傷つけますよね。

貴女様のご両親が
少しずつでも変わってくれることを願います…
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!