
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
122 の (2) でよいのかな?
5回目までに白が1回だけ、という確率は、書かれてある通り
5C1 * (3/9)^1 * (6/9)^4 = 5 * 16/243 = 80/243
6回目という「1回だけ」に関して、白が出る確率は、その回だけの話なので
3/9 = 1/3
です。
つまり、前半は「1~5回目までの5回分の計算」、後半は「6回目だけの1回分の計算」だからです。
これらをかけ合わせた
80/243 * 1/3 = 80/729
が「1~6回目までの6回分の計算」になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 確率 箱の中に赤玉が3個、白玉が3個、青玉が3個入っている。この箱の中から玉を一個ずつ取り出し全ての 4 2023/01/27 18:35
- 数学 高校数学の確率についてです! 1 2022/05/26 17:29
- 統計学 確率計算について 1 2022/06/07 16:55
- 数学 数学の質問です。 以下の2つの例題を①②と分けます。 ①2/4×2/4ではない理由。 ②0は分母が1 2 2023/07/05 15:46
- 数学 数学の問題です。 問1: ある(人数の非常に多い)集団から無作為に6名を選んで身長を測ったところ、そ 2 2022/12/09 12:03
- 数学 白玉5個、赤玉3個が入っている袋があります。 「ここから2個の玉を同時に取り出すとき、白玉1個、赤玉 4 2022/07/29 22:19
- 数学 白玉5個、赤玉n個の入っている袋がある。この袋の中から2個の玉を同時に取り出す時、白玉1個、赤玉1個 3 2022/05/22 23:19
- 数学 数学A 確率 白玉5個、赤玉n個の入っている袋がある。 この袋の中から、2個の玉をとりだすとき、白玉 4 2023/04/22 15:18
- 数学 写真の問題ですが、私は 赤玉を取り出す確率が20/3で、青玉を取り出す確率が20/5だから、 20/ 3 2023/02/27 21:30
- 数学 高校数学Aについての質問です。 あたりくじ2本を含む8本のくじがあるとき、 1本引いて当たりかどうか 3 2022/10/11 15:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2の128乗の計算方法
-
信頼区間90%は何σ?
-
ステンレス円錐台の重量計算を...
-
「再帰的」の意味を教えてください
-
1.01の12乗の計算
-
電力ケーブルのインピーダンス...
-
10^0.2 = 1.58489319246111の計...
-
2変数の2次導関数の離散化(差分)
-
同じ意味でしょうか
-
数値計算の時間の刻み幅について
-
重量偏差試験で使う数式
-
円弧A-Bと直線A-Bの距離がわか...
-
倍率とデシベルの計算式
-
100の101乗と101の100乗ではど...
-
東京ロンドン間の距離(半径・...
-
高1数1の問題です! この問題わ...
-
三角形の面積・・・ヘロンと座...
-
PS2の軍事転用について
-
少数についての質問です
-
◯分を時間になおすと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報