
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
122 の (2) でよいのかな?
5回目までに白が1回だけ、という確率は、書かれてある通り
5C1 * (3/9)^1 * (6/9)^4 = 5 * 16/243 = 80/243
6回目という「1回だけ」に関して、白が出る確率は、その回だけの話なので
3/9 = 1/3
です。
つまり、前半は「1~5回目までの5回分の計算」、後半は「6回目だけの1回分の計算」だからです。
これらをかけ合わせた
80/243 * 1/3 = 80/729
が「1~6回目までの6回分の計算」になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計算機で消費税の計算をした時...
-
PS2の軍事転用について
-
信頼区間90%は何σ?
-
尺数での坪数計算
-
10円のおつりが欲しい どうい...
-
「評価する」とは?
-
重量偏差試験で使う数式
-
10^0.2 = 1.58489319246111の計...
-
減少率計算式教えて下さい
-
図はn=8の場合だけど、3段(=log...
-
電力ケーブルのインピーダンス...
-
時間を100進法であらわしたい。
-
10,000百万円っていくらですか?
-
穴あけのあけってどんな漢字で...
-
穴が開く? 空く? 明く?
-
1寸・1尺・1間って何センチ?
-
成形品でいうミスマッチとは?
-
t・costってラプラス変換したら...
-
設計洪水量について
-
テーパーピンの抜き方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2の128乗の計算方法
-
信頼区間90%は何σ?
-
10^0.2 = 1.58489319246111の計...
-
2次関数って何の仕事で必要な...
-
1.01の12乗の計算
-
1512の1/5乗
-
「再帰的」の意味を教えてください
-
3割の計算
-
◯分を時間になおすと
-
同じ意味でしょうか
-
倍率とデシベルの計算式
-
常用対数の求め方 log10の2は約...
-
計算の方法を教えてください。 ...
-
重量偏差試験で使う数式
-
直感では「ウソだろ!」と思う...
-
らせんRの計算の仕方
-
電力ケーブルのインピーダンス...
-
30分の1秒とは
-
この練習18の(1)と( 2 )を式付...
-
1=0.99999999は正...
おすすめ情報