dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雪のワダチ
雪国です。車を停めている駐車場の前の道路が深いワダチになっていて、うちは軽自動車の為、出入りするたびタイヤを取られ身動きが取れなくなったことがあり、
この雪のワダチを平らにする方法を教えてください。
とりあえず、ワダチの部分に他から雪を持ってきて埋めて平らにするのはわかるんですが、
これだと大型車が通るとすぐまた埋めた雪は簡単に取り除かれまたワダチになります。
埋めた雪を固くしたいんですが、氷点下の時に水をまいたらいいと聞いたことがあり、これであってますか?

A 回答 (5件)

同じ雪国の人間です。



ふつうに走行するにもハンドルを取られがちなわだち。
それを横切る形で駐車場や車庫への出入りとなるとご苦労されている姿は容易に想像できます。

対策としては、おっしゃるようにわだちの低くなった部分を新たな雪で埋めるなり平らにすれば良さそうなものですが、逆効果にしかならないかと思います。
まして、氷点下の際に水を撒くなど以ての外。
新たな雪で埋めるとなれば、普通に通行している他の車両はあなたの家の前でだけ盛り上がりバウンドすらしかねませんし、変な話がわだちに沿って走行せざるを得ないにしてもそこをたどり走ってきた車があなたの家の前でだけわだちから外れ横滑りもしかねませんね?
まして氷点下に日に水を撒くなど以ての外。
そこだけ意図的に凍結させる訳ですから、事故を誘引する行為でしかありません。

きれいに雪をすべて取り除き、すべての路面を露出させるまでしなくても、あなたの言われるとおり「軽自動車の為、出入りするたびタイヤを取られ」る訳ですので、わだちりあなたの駐車場側の路肩だけでも大まかに除雪下さい。
    • good
    • 0

雪国です。



最近多い、雪押し(スノープッシャー、ワイドラッセルなどとも言う)で柔らかいうちに除排雪しておく。

固まってしまったのなら、ホームセンターで売っている金デコで破砕する。
    • good
    • 1

コンクリート並みだろうと関係は無いでしょう



凍結するのが自明なのに
水を撒いたり雪を撒いたりして、それが原因で車の事故が起きれば
民法709条の(不法行為による損害賠償)に問われかねない行為だという話

ツルハしでも使って圧雪を崩せば済む話ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

民法とかウザ

お礼日時:2018/01/07 21:04

砂か塩カルでも撒いておいたら?


水をまいて凍結し、それが原因で事故でも起きたら一大事。
    • good
    • 0

○○ですか?



何で除雪せずに雪を加えるの?
轍になるもとになる雪を取り除くでしょう普通は
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あなた雪国ですか?
雪のこと本当に知ってます?
除雪もしてるし道路も除雪車も入ったあとに昼間に気温があがり雪が柔らかくなった所に大型車が通るとワダチになるんですよ。
なので、ワダチ部分の他の雪はカチカチでコンクリート並みですよ。

お礼日時:2018/01/07 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています