プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

双極性障害2型です。

この病気の人は「起きる時間を安定させて、規則正しい生活をする」ことが回復に必要、と主治医から聞きました。
しかし、目覚めたばかりは生きることすら嫌になってしまって起床どころではありません。

就寝前も、寝る支度すら面倒になってしまって就寝が遅れてしまうことがあります。

どうすれば生きる気力を取り戻して回復のスタートラインに辿り着くことができるでしょうか?

A 回答 (2件)

治療も必要ですから治療をしながら気分的な改善も必要かと思います。


ただ、やはり病気の辛さや気持ちは疲れてますからそんなに簡単にはいかないでしょうけど、運動や外の景色や人と交わりも気分が変わります。
焦らずにゆっくりと努力されてはいかがでしょうか?
どうせ治らない!
病気だから!とついつい諦めますけどそこをなんとか我慢ですかねえ。
新しい事への挑戦はいかがでしょうか?
私も癌にうつ病で色々考えてばかりですが実行に移せなくてもその気になるように気をつけてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し前向きになれそうです。
努力は前にしてみたもののあまり変化が感じられず「変わらないじゃん」と投げやりになっていたところでした。
投げやりになったらもっと変わらないですよね。
外の景色を見てリフレッシュなど、やってみようと思います。
作業所でWeb制作に挑戦しているのですが、もう少し頑張ってみようと思います。
諦めることをなんとか我慢、心がけます。

回答者様も、お身体を大事になさってください。

お礼日時:2018/01/08 11:37

いきなり起きるのは、無理。


なので、少しずつ、ずらす。

回復というより軽減を目的にして、軽減されるようになったら、それを持続させる。
スタートラインを考えるといつまで経っても、スタートできないかも。うんざりしちゃうかもなので。

ちなみに、私も双極性障害です。型は不明なんですが(主治医から聞いたことがない、手帳は3級)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少しずつずらして規則正しい生活に持っていければベストです。
ただ生きるのも嫌になっている時って、ずらす気概も持てない場合もあり…。
起きられる時期と起きられない時期があるのが悩みです。
でももう少し頑張ってみようと思います。

質問者様もお体を大事になさってください。

お礼日時:2018/01/09 07:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!