プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私達の住んでいる家は住宅ローンに入る時、主人が安い生命保険に入らされました。私が「何で?」と訊くと主人が死んでローンが返せなくなった時に銀行が困らないようにということを言われて納得しました。ローンには私の名前は入っていません。
そこで質問です。もし主人が亡くなったらローンは
その生命保険から払われるのであるとするならば、残った家族は後の住宅ローンは払わなくていいのでしょうか?例えばローンが30年だったとして、そのローンを払い始めて1年後に主人が亡くなったらその後のローンを払わなくて残った家族はその家を貰えるということでしょうか?

A 回答 (6件)

生命保険の受取金額と、ローンの残債が相殺されます。


もし、ローン残債が受取金額より多ければ、ローンはマイナス遺産として残ります。
遺産相続した人が払い続けなければなりません。

もちろん、家を売ってローン返済に充てることもできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、なるほど。
相続した人がマイナス遺産を払うのは当たり前のことですよね。
納得できました。人生年齢と共に知らなければならない事は沢山ありますね。自分はまだまだ子供だなぁと思わされました。色んな問題にぶつかっりながら覚えて行くのですね。出来たら問題にはぶち当たりたくないですが。
ありがとうございました。☺️

お礼日時:2018/01/08 12:20

団体信用生命保険といいます。


住宅ローンを借りた人が亡くなった場合、ローン残高分の保険金が金融機関に支払われ、ローンが返済されます。
住宅ローンを借りる場合、団体信用生命保険に加入するのが条件となっていることがほとんどです。

>例えばローンが30年だったとして、そのローンを払い始めて1年後に主人が亡くなったらその後のローンを払わなくて残った家族はその家を貰えるということでしょうか?
はい。その通りです。
    • good
    • 1

ローンを組んだ人が死亡すると、その家族が銀行に報告をし、銀行が求める書類を提出すると、ローンは保険より全額支払われたことになり、抵当権の消滅の書類をくれます。

ローンに奥様の名前が入っていれば、死亡した人分だけで1/2にローンは減額になります。

そのローンがなくなって抵当権なし(無借金)の家は、誰が相続するかの登記で決まります。
    • good
    • 2

団体信用生命保険(団信)です。


住宅ローンを組む人にはほぼセットで加入となってます。
ローン契約者の旦那さんが亡くなったらローン残金はなくなり完済となります。
主様のおっしゃる通り残った家族はローンを払う必要はなくなり、家族のものとなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヘェ〜、スゴイ仕組みですね。
銀行にとっても残された家族にとっても救済策ですね。生命保険がこんな風に使われるなんて、考えようで二者を助けられるのですから。最初に思いついた人はスゴイですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/10 00:28

ご心配なく。


その生命保険でローン残債はすべて完済されてゼロ。家は相続人(この場合奥様になりますか?)の物となります。
    • good
    • 1

そういうものです。



ローンを支払う人が死んだ場合の保険に入るのが通常です(団体信用生命保険。よく「団信」といいます)。

ご期待の通り、
「ご主人が死んだ時点でローンはなくなります。家は野子っと家族のものです」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヘェ〜、そんなものなんですね〜。
驚きですね。
家が手に入ってもご主人さんが居なくなったら元も子もないですよね。
ありがとうございます。
おやすみなさい。

お礼日時:2018/01/10 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!