
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
関連会社や子会社を親会社である大手と一緒にしてはいけませんよ。
最悪子会社の事業がよくなければ、子会社の優秀な人材以外リストラして、吸収合併もできます。また、資本関係を分離させ、子会社をつぶすこともできるでしょう。
そういうことになっても、親会社である大手は、さほど傷にはなりません。
しかし、親会社である大手自身がリストラしたりすれば、社会問題になったり、ニュースで取り上げられて、親会社である大手の痛手は大きいものになるでしょう。
大手のグループ会社として取り上げられても、親会社自身でなければ、悪いうわさもすぐに消えてしまうこともあるのです。
当然子会社から親会社へ異動になることもあるかもしれません。
しかし、それはほんの一部であり、めったにないのかもしれません。
社内規則や関連会社間の契約ではあったとしても、適用される保証もありませんしね。
聞いたことのない会社へ就職するよりは、安定が望めるのかもしれません。
しかし終身雇用なども薄くなってきたこの世の中では、大手の子会社は子会社の独立会計で処理され、良いところだけ親会社に持っていかれ、子会社を出がらし状態にしかねませんね。子会社の雇用責任は、親会社には関係ありませんしね。
あと、いくら子会社の募集枠が広くても、実際に雇用するのは、親会社と同じような採用条件かもしれません。良い人が集まれば、当然フリーターや未経験者よりも、優秀な人を採用することでしょう。
子会社を使って、幅広い求人をしているという恰好だけかもしれませんよ。
No.4
- 回答日時:
元一応大手と言われる企業に在職しており、同様に工場を新設する際にはかなりの人を募集した経験があります。
募集対象が主に工場のシフト勤務者だった(主任クラスは親会社からの転勤、転職)ので、地元の高校卒の若者が主体でした。
あなたの年齢、経歴が分かりませんが、入社出来る可能性は大いにあり、受かれば儲けものです。
但し、採用されるかどうかは時の運とあなたの実力、と言っても実力は企業にはわからないので、結局は履歴書=学歴と経歴の比率大ですが、面接での逆転も大いにありますので、チャレンジしない手は有りませんので頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- 新卒・第二新卒 【急募です】事業内容を理解していない会社の面接を受けるべきかどうか 4 2023/04/29 00:37
- 就職 大手企業のパートか中小企業の社員かみなさんならどうしますか? 35歳の主婦で子どもは6歳と3歳です。 6 2022/12/09 13:31
- カップル・彼氏・彼女 正社員と契約社員 7 2022/12/08 18:42
- 就職 情報が少ない企業の面接を受けるべきか 6 2023/04/29 10:56
- 正社員 以前、ブラックな会社で働いており、新入社員の子と仲良くなりましたが、残業が多く体調を壊し、新入社員の 3 2022/08/19 22:02
- 大学・短大 就活では、新卒ではなく正社員を募集してる企業にも応募していいんですか? 5 2023/03/01 08:59
- 就職 バイトの面接を受けるのですが、その時に正社員登用があるのか質問してもいいと思いますか? そのバイト先 4 2023/03/08 14:39
- 会社経営 ブラックだなと感じて辞めた会社が次期経営者候補募集という求人を出しているのですが、経営者って通常の求 6 2022/12/06 21:58
- 求人情報・採用情報 不採用だったのが採用に 6 2022/07/29 21:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接逆質問について。 逆質問で...
-
入社日の確認メール
-
採用内定メールに返信後、返事...
-
転職で第一志望の会社の最終面...
-
イオン・パートの入社オリエン...
-
中途採用の採用辞退について 先...
-
入社当日に関する事前連絡について
-
接客や販売業の、12月に入社は...
-
内定後の入社日変更は可能か?
-
入社後、間もない転職活動、職...
-
入社辞退について
-
応募した履歴書を企業が紛失し...
-
転職を考えているのですが、内...
-
内定取消になる要件について
-
第1希望の転職先の合否が決ま...
-
内定先からの束縛(会社から出さ...
-
転職の際、いつまで入社時期を...
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
-
内定承諾書の返事がこない
-
最終面接の結果の連絡がきません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報