
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
つーか病気じゃなきゃいいんじゃないの?男は女のアブラが一番好きなんですよ。
あくまでチュイポチャね、紗倉まなってAV女優が多分日本の男性の精子を世界一絞り取ってます。No.7
- 回答日時:
早食いは太る原因と言われております。
食事を始めてから満腹感を得るには15分から20分くらいかかるため、早食いだと食べ過ぎてしまうのです。
体が少食に慣れてしまうと太りやすい体になります。
1週間に1度、あえてたくさん食事をすると体が溜め込みモードをやめるので、体重が落ちていきます。
No.4
- 回答日時:
>それとも太りやすい体質なのでしょうか?っていうかそもそも太りやすい体質ってなんなんですか!?
人間は約36℃という体温をキープしなければならず、
その為に、常に体内では熱が作り出されています。
その熱量の事をカロリーと言います。
したがって、熱を多く生み出せば、カロリー消費が高いと言い、
熱を少なく生み出せば、カロリー消費が低いと言います。
人間の体で熱を作り出せる場所は、内臓と筋肉だけです。
筋肉と内臓は、動かすと熱が生み出される仕組みになっている為、
内臓と筋肉を多く動かしている人や、筋肉量の多い人は生み出す熱も多くなり、
結果的にカロリー消費が高いという言い方をします。
なので、太りやすい体質というのは、
内臓の活動が弱く、筋肉量も少ない人が太りやすい体質だと言える事になります。
よく、筋肉の少ない女性が、夏でもエアコンの風で極端に寒がったり、
手足が冷たくなる冷え性の人が居ますが、
これは、体内で作られる熱量が極端に弱い&少ない、という事が言えます。
こういう人も、消費カロリーが少なくなる傾向が強い為、
太りやすい素質&体質の持ち主だという事が言えます。
とりあえず「カロリー」というのは、日本語に訳せば「熱量」ですから、
体で熱を多く作り出している人はカロリー消費が高く、
逆に、体で熱を多く作り出せない人はカロリー消費が低い、
という事なので、その基本形で物事を考えて行けばちゃんと理解出来るはずです。
また、脂肪が体にたっぷりついている人は、
内臓や筋肉で生み出された熱が外に逃げにくく、保温機能が高くなる為、
増々太りやすく痩せにくくなるという事が言えます。
痩せている人は、熱も逃げやすい為、カロリー消費が高い状態となり、
太りにくく痩せやすい体質だという事が言えます。
1日1000キロカロリーの摂取で太るという事は、
質問者さんはかなり脂肪が多く太っていて、筋肉も少なく運動もしない、
という事になりますが、そうなのですか?
理屈的にはそういうことになりますが・・・
No.2
- 回答日時:
摂取カロリーが消費カロリーより少なくなれば、臓器や脳が活動できなくなりますから、消費を減らし栄養を脂肪に置き換えて蓄えますので太ります。
脂肪を減らす(燃焼させる)には摂取カロリーが必要です。
脂肪1kgを燃焼させるには約9000kcal必要ですから食べて運動しないと痩せません。
No.1
- 回答日時:
身長体重を教えて下さい。
あと、1000kcalしか食べていないのはずっとですか?
それともダイエットを始めてから?
後者であるなら、いつダイエットを始めたのか教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 太る原因、痩せ方が分からない。 30歳女性163cm、61キロ BMI17でずっと生きてきたのが26 11 2023/02/13 12:50
- うつ病 太ったせいでうつになった人はいますか? 肥満じゃなくても自分のベスト体重よりも太ったのが原因でも 私 3 2023/05/30 22:23
- ダイエット・食事制限 3年間ずっと糖質制限ダイエットをしていて、 初めの1年間は痩せて(63帰路から10キロ減で53キロに 2 2023/02/11 14:51
- ダイエット・食事制限 拒食症の人と食べる量を同じにしても 拒食症の人は痩せ私は太る おなじ頻度で食べても おなじものを食べ 3 2023/04/09 23:42
- 食生活・栄養管理 生理前の過食期なのか食べすぎてしまいました ほとんどが砂糖なし紅茶とか寒天とかサイリウムとか0カロリ 3 2023/02/04 18:59
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 朝昼食べすぎてしまい 1日の摂取カロリーを少しオーバーした時 夕方に1キロ4分前後のランニングを8キ 5 2023/08/17 19:34
- ダイエット・食事制限 いくら食べても太りません。 今までは体重が40後半くらいはあったんですが、 仕事が忙しくて痩せて43 8 2023/06/28 03:04
- 食生活・栄養管理 毎日7.5キロ歩いたら、太らない? 2 2023/03/05 22:18
- ダイエット・食事制限 とある番組でやっている3日間◯◯を食べ続けたら体重はどうなるのかという企画について 5 2022/06/24 20:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
手羽元1本50gのたんぱく質は何...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
三分粥のカロリー
-
このサラダのカロリーはどれく...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
中3男子です。2日連続でラーメ...
-
ダイエットについてです!ダイ...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
油抜き(?)で減るカロリーはど...
-
基礎代謝を正確に知りたい
-
ポテチいっぱいだけ食べてたら...
-
1ヶ月で13kg
-
カラオケの最後に出てくるカロ...
-
1日400カロリーまでの食事を続...
-
朝昼晩の食事で、夜が1番カロリ...
-
ウォーキング
-
1日350kcal以下でも太ります
-
1日2000キロカロリー摂取した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
1500カロリーでも太る...
-
ウォーキング
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
大丈夫でしょうか…?
-
お昼ご飯食べた後、写真のケー...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
披露宴の料理
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
よく映画館で売ってるこのパッ...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
この2日間、夜にめっちゃ食べて...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
一日に1800kcalもとってしまい...
-
チューイングを止める方法 最近...
おすすめ情報