
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
引越しが集中する3月がダントツで高いですし、不慣れなバイトも多く、物が壊れたり、時間通りに荷物が着かなかったり、トラブルも多いです。
特に3月の最終週末は最安値の3倍から5倍もの料金設定になります。できるだけ避けた方がいいでしょう。1月から2月初旬は安いです。また、4月下旬以降も安めになります。ただし、ゴールデンウィーク中は高めです。
どうしても土曜日、日曜日に引越しする人が多いですから、週末や祝日は高めになります。また、大安の日は高い場合があります。
月末、月初は特に価格には影響しないですが、月末の25日、30日は道が込みますから、移動に時間がかかる場合があります。
それと、午前便と午後便では、午前便が高いですが、午後便は午前便の引越しを終了させてからトラックを回しますから、時間が遅れるケースがあります。
一番安く上がるのは、2月初旬の平日か、5月のゴールデンウィーク空けの平日でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/30 08:50
詳しくありがとうございます。
2月初旬をねらってみます。
同じ引越しなのに、時期ですごく違うと聞きました。
なるべくすいている時期に引っ越せるように、
頑張ります。ありがとうございました(^^)
No.1
- 回答日時:
うーん・・。
2月は高いと思いますよ。
私の知り合いが3月に越しましたが、通常なら8万位のところ、14万でしたよ。
転勤などで引っ越しラッシュなので、割高なのだと思います。
5月だと学生さんや転勤者の引っ越しも一段落しているでしょうから、2月よりは安いと思うなあ。
この際ですから、引っ越し業者に1~5月で一番すいているのはいつ頃ですか? と電話で問い合わせてみたらどうでしょう。
私なら「その期間で割増料金がかからないのはいつ頃ですか?」って聞きます。
引っ越し業者さんのHPを覗いて、あれこれ勉強してみてくださいね。
http://www.hikkoshihikaku.com/index.html?ID=hh003
http://www.hikaku.com/moving/
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/30 08:47
2月って高いのですね。
てっきり3月、4月初旬から中旬迄が、高くて
2月は、まだ引越しラッシュではないと思いこんで
いました。3ケ月遡って申請を出すのも大変です(苦笑)
問い合わせしてみます。
ありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立ち会い業者や宅急便の重複
-
階段がすごく狭い2階への荷物...
-
お昼にかかる引越し、引越し業...
-
終活について質問です
-
引越しするまでの空白期間、荷...
-
投票権はどこ?
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
引っ越し挨拶
-
ソネットのミニコについて
-
光回線について。 先日引っ越し...
-
引っ越し準備、嫁だけにやらせ...
-
町内会の加入、挨拶について(...
-
引っ越し前に今の家のゴキブリ...
-
引越の挨拶に行ったけど不在。...
-
管理会社指定の引っ越し屋さん...
-
賃貸アパートに引っ越して2か月...
-
Web資格情報 も引っ越しができ...
-
外国人であっても引越しの際の...
-
借家ってお隣さんに挨拶しなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立ち会い業者や宅急便の重複
-
教員採用試験合格者の方,引っ...
-
階段がすごく狭い2階への荷物...
-
車で片道60キロ通勤は無謀?
-
賃貸マンション・共有部分のキ...
-
引越し業者が作業してる間って...
-
家具組立て会社に床を傷つけら...
-
引っ越し当日、貴重品はどうす...
-
引っ越し業者ってなぜ重いもの...
-
引っ越しで壊れたエアコンの保...
-
引っ越しをする時に どういう手...
-
引っ越し業者のトラブルや問題...
-
引っ越し先の家電の配置って 運...
-
大手の引っ越し業者に引っ越し...
-
引っ越しについて
-
引っ越し業者に、先にペットボ...
-
引っ越しで冷蔵庫を壊されました
-
売れそうにない本の処分方法
-
心づけ、搬出と搬入の人が違う場合
-
引っ越し業者について 先日アー...
おすすめ情報