
No.12
- 回答日時:
私もそこまでではないんですが体質のせいで160で38で気持ち悪いとか言われたり
するんですがちょっと傷つきますよね笑
(ちょっと方向性違うか…?)
まあ、そんなことはさておき
私よりも身長高いし全然太って
大丈夫だと思います!
40こえるの許してあげてください笑
私はそれでもいいとは思いますが
ちょっと心配ではあります!
それがあなたの個性だとしても
ちょっと個性が強すぎかも
No.11
- 回答日時:
女性の平均体重は身長170cmの場合(あなたより2cm高いですが)63.6kgで、きれいな体形とみられる体重が
55kgだそうです。
ですのであなたの場合はまだまだ余裕がありますよ。
ちなみに40kgが身長140cmの11歳女性の平均体重だそうです。
まだまだ「成長」して大丈夫ですよ。
No.10
- 回答日時:
あなたの人生だから、他人に意見を聞かなくてもいいんじゃない?
許せない自分がいるなら、それでいい。
一度、心療内科の入院病棟を見るといいかも。
過食で歩けない、拒食で歩けない、ほとんどは入退院を繰り返して年を過ぎていく。
社会生活など無理。
拒食の方を見ていると、骨と皮ばかり。
落ちくぼんだ目の奥で
「私を治せるものなら治してみなさい。
絶対に絶対に絶対に絶対にあなたたちには負けない!」
とのギラつく視線が刺してくる。
食べずに他人にはもたれて生きることが使命になっている。
質問者さんが何歳か知らないけど、女性は成長期に十文に栄養をつけないと将来妊娠ができない。
あとで食べても手遅れ。
子供を産む能力の無い女性はまず結婚できない。
進学も就職も結婚も、自分のお腹を痛めて産まれる我が子の姿を見ることさえも、すべて絶望。
男を好きにならないよう。
あなたを好きになる男はいない。
体重の増減がすべての人間など、医療従事者以外は相手をしないだろう。
現実だ。

No.8
- 回答日時:
限界超えて痩せてる人は、見てて全く美しくないし、事情を知らない他人が貴方を見る視線は憐憫か、人ではない悪しきものを見るようなもの、否定的なそれが大半でしょう。
今まで苦労したのは、他人からそんな目で見られるためですか?せっかくすごい頑張った結果がそんな結末だなんて、悲しすぎるじゃないですか。だからそこまで頑張れた貴方が、そこで止まっちゃだめなんですよ。
それにそこまで頑張れた人ならきっと、万人が見て「あの人いいよね〜」って体重まで持っていけますよ。今の体重を増やすことへの心理的バリアは強力でしょうけど、必ず突破できるはず。だってそこまでやれたんだから。
いずれ、何であんなことで悩んでたんだろ、バカみたいwwwって思える日が来ることを願ってます。
No.4
- 回答日時:
許せないとかイヤだとか言っていたらいつまでも治りません。
病気なのだから真剣に障害と向き合い、治療に専念したらどうですか。
本人に治す意思がなければ治療は終わりませんし、周りの人まで不幸にします。
わがままを言っている場合ではありません。
摂食障害を軽く見ていたら命を落とす事になりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
拒食症を克服された方、体験談...
-
瞑想について
-
体重36キロ以下で入院って本当...
-
薬を使わずハイになる方法は?
-
こんばんは。 昨日より自律神経...
-
本当に私は摂取障害ですか? 運...
-
心療内科と精神科の違い
-
傷病手当金の申請ですが、新た...
-
童貞が辛いです、、24年間も誰...
-
リスカ跡を消すには
-
双極性障害二型の元カノの体調...
-
リストカットがやめられません。
-
夏休みにプチ整形をしようと思...
-
非嘔吐過食症の人はどうやって...
-
お酒が飲みたいだけど飲めない
-
極度の潔癖症です。どこの科に...
-
不真面目な性格は脳の障害でし...
-
双極性障害の夫を持つ方、教え...
-
数ヶ月前の夜に体調が悪くなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
体重36キロ以下で入院って本当...
-
拒食症を克服された方、体験談...
-
168センチ39キロです。摂食障害...
-
160cm28kg女子高生です。 1日...
-
■瞑想をやめるべきでしょうか?...
-
一日の摂取カロリーについて
-
どれくらい増やせば体重増加?
-
身長150cmで食べても体重38kgと...
-
ダイエット中の食事について 17...
-
トランス呼吸(瞑想状態)は危...
-
体が餓死状態?って本当になる...
-
どうして摂食障害になるのでし...
-
私は慈悲の瞑想をしていますが...
-
世界一美味しいプロテインは?
-
拒食症の入院生活について質問...
-
瞑想について
-
認知の歪みを矯正するのに瞑想...
-
これは拒食症ではないですよね?
-
体重について(過食嘔吐)
おすすめ情報
みなさんの意見を聞いていると、頑張ろうって思えます!
ちなみに36歳女、主人と子供の3人暮らしです。18歳から拒食と過食の繰り返しで良くなったり悪くなったりで、この歳まで来ました。出産後数字へのこだわりが強くなり、43キロから36キロになってしまいました。今年こそ治そうと思って投稿しました。