dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学のレポート試験で『日本言語文化について論述せよ』というテーマを課されました。まず論点となる問いを立てる必要があると思うのですがどのような問いがいいでしょうか?例えば『なぜ俳句が流行ったのか』みたいな問いでも大丈夫ですか?

A 回答 (2件)

あなたの授業の講義を聞いていないので、この質問を見ている者はどうアドバイスすれば良いか分かりません。



最低限、シラバスに書いてある内容を教えてくれないと具体的なアドバイスはもらえないと思います。
    • good
    • 0

何が書けるのか、その内容に応じた表題であればよいと思います。


何も書けない表題を選んでも、筆が進みません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す