誕生日にもらった意外なもの

今友人にeメールを打っているのです、ラジカセは英語でなんというのでしょうか?

CD player でいいのでしょうか?
gooの翻訳で調べたら、radio cassette recorder となっていましたが、そちらの方が適切なのでしょうか??

A 回答 (9件)

素人がひらめいたのですが、So called radio cassetteではどのように受け止められるか興味があります。

    • good
    • 0

star-fruitsさん、こんにちは!



>ラジカセは英語でなんというのでしょうか?

日本人の言うラジカセってそんなに大きくないですよね。やはり住宅事情が違うアメリカではもっとでかいんですね。日本のメーカーも輸出仕様で国内で販売しているものとは違うんですね。

普通一般的な呼び方は、portable stereoですね。

若い人が持ち歩く(方に乗せたりするやつ)はboomboxって言うんですね。つまり音がでかい事と低音が響く事(スピーカーがでかい!)のでboom(爆発音)のbox(箱)なんですね。

これでお分かり頂けたでしょうか。
    • good
    • 0

カセットしかなかった時代には、boom box あるいは、boombox と呼んでいたようですが、CDが主流になると、CD boom box と言うようになったようです。


でも今はCDが付いているのが当たり前になってきましたから、単にboom box で通じると思いますよ。
CDが聴けるものであることを強調したければ、CD boom box と言えばいいと思います。
    • good
    • 0

#3のGreat-dayです。



CD-playerはあくまでもCDをプレイする物を言います. 魚ークマンのように持ち運べる物を特に言いたいのであれば、"portable CD player"とか"personal CD player"と言う表現をします. 

つまり、CD Playerと言うと、車につけるCDプレーヤーの事も言いますし、コンピューターについているCDプレーヤーも含みます.
    • good
    • 0

こんにちは。



CD player で通じますよ。ただ基本的にCDのみを入れて使えるような(見た目はDVDですとかビデオplayerみたいな感じです。)

もしも大小関わらず、別に2つ大きめのスピーカーがついて、カセットのデック、CD、ラジオもついているようなものであれば、"stereo(ステレオ)"と書いて売っているところが多いですよ。

お部屋で置いて使うようなものですよね?持ち歩くようなものであれば、"CD walkman" で通じますよ。

何かあればお知らせくださいね。
    • good
    • 0

>ラジカセ、といっても、イメージとしては後者(ただのCDプレーヤー)の方です。

。。

この意味がわかりません。
ただのCDプレーヤーを「ラジカセ」とは呼びませんが。

その対象の機種には、ラジオは付いてますか? また、カセットテープへの録音機能は付いてますか?
    • good
    • 0

star-fruitsさん、こんにちは、



アメリカに住んでいますが、両側にスピーカーがついて意で、カセットやCDやラジオの部分は中ほどにある横長の物をこちらではBoomboxと呼んでいます.
    • good
    • 0

英語では



Radio cassette tape recorder with CD player.

になると思います。

だってラジカセなんですよね?
それともカセットとかついていないただのCDプレイヤーのことですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ラジカセ、といっても、イメージとしては後者(ただのCDプレーヤー)の方です。。。

お礼日時:2004/09/29 00:09

radio cassette tape recorder です。



確かに CD player 機能付きのラジカセもあるかもしれませんが、CD player と ラジカセとは、言葉として意味が違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても素早い回答ありがとうございました。

ところで、CD player では通じないのでしょうか??

お礼日時:2004/09/28 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報