プロが教えるわが家の防犯対策術!

賃貸物件の解約について。
今住んでいる物件から引っ越しを考えています。
次の物件を押さえてもらった関係で、2月中に引っ越しをしたいと考えています。
今住んでいる物件は退去の1ヶ月前までに告知が必要なので今日管理会社に連絡しました。
すると、2年契約の物件なので違約金が発生する。違約金は家賃1ヶ月分。とのことでした。
夫が契約した物件なので私はその辺はよく知らなかったのです。
そして、管理会社はあと1ヶ月引っ越しを遅らせて普通に家賃を払い、その後退去されてはどうですか?違約金を払うにしても、残りあと1ヶ月なのでもったいないのでは?とのことでした。
しかし、物件を押さえてもらった以上、悩みます。
あと1ヶ月延ばしてもらうことはできないと思います。
ちなみに28年3月27日から30年3月26日。

そこで気づいたんですが…
3月2日退去、とのことにして(新しい物件には予定通り2月に引っ越し、殆ど完了させておく)日割りなので2日から31日までの家賃を返してもらう。
そして違約金家賃1ヶ月分を払う。
とすれば、相殺されて違約金という違約金は払わなくて済むのでは?とのことでした。

そこで質問なんですが、

①家賃というのはある1ヶ月の1日から末日までのこと。日割りというのは1ヶ月のうち入退去の際のその間に満たない中途半端な日数×1日分の家賃という概念で間違い無いでしょうか。確か、入居の際も日割りの家賃を払ったような記憶があります。

②私が考えた上記の抜け道は有効でしょうか。うっかり屋なのでいい面ばかりに気が行ってしまい、落とし穴がないか心配です。

詳しい方、同じような経験をされた方、ぜひ教えてください。
家賃が高すぎて引っ越すのに、1ヶ月違約金が取られてしまっては返ってくる敷金がぶっ飛んでしまいます。
お願いします。

A 回答 (5件)

どう抜け道になっているかわからないのですが。

。。

・3月分を払った後、3月分を返してもらう 日割り分だけマイナス
・違約金を1か月払う
でむしろ損してますけど。

管理会社が言っているのは、3月家賃も違約金も同じ値段なんだから部屋を借りておけばってこと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうなんです。
夫と計算した時は、うまいこと相殺されたはず…だったんですが。
考え方がどこか何か違ったようでした。
質問して良かったです。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/22 17:10

引っ越した後、掃除し足りなんかで、時間食いますよ。


引越し先でもなにかと忙しいので、何週間かは、重複して契約が気持ち的に楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
結果、重複して契約してゆっくりゆっくりやることになりました。
今の物件を、契約満了までいた方が結局いちばん好条件だったんです。
夫と二人で考えてるだけでは、気づかなかったんです。
質問して本当によかった(TT)
ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/22 17:12

①日割りはそれであっています。


②今年の3月26までで契約満了ならそこまで契約して27日~31日までの家賃を日割りで返還してもらう方がいいのでは?
違約金も無いし、敷金もある程度は返ってくるのでは?
引越しは先に済ませて置いて新しい住居で生活するといいと思います。
貴方の方法だと
旧住居の家賃1ヶ月分と新しい住居の家賃ですが
これだと旧住居の日割り分の家賃と新住居の家賃で少しお得です。

どんな理由であれ【違約金】を払うような退去はオススメしません
不動産屋は横の繋がりが強いので『○○さんは、契約満了しないで解約する人』と噂が広まれば今後その地域で不動産を借りる際に不利になるかもしれませんので、契約満了するまでは契約を続けるのがいいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
アドバイスどおり、まさにその方法でいくことにしました。
家賃を払うということなら、1ヶ月分の住居手当もまるまる支給されることにも気づきました。
違約金の名目ならもちろんそれはなしです。
手続きもスムーズに進み、3月2日引っ越しです。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/22 17:08

>夫が契約した物件なので私はその辺はよく知らなかった


 契約書を確認すべきでは。

3月が契約更新日になっているのなら、
「3月で契約は満了し、更新はしない。」という論法で違約金は発生しないが、
契約が4月以降であれば、3月に退去したところで「3月の家賃+違約金」が
発生することになるので「持ち出し」が増えるだけです。

日割り賃料は、大の月と小の月で日額を計算するところと
日割り日額は●●●●円/固定としているところがあります。
これも契約書に謳っているハズです。

引っ越し費用は3月の方が高く、しかも件数が多いから予約も取り辛くなる。
従って、2月に転居する方がオトクだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
契約書とにらめっこし、色々考えた結果、3月頭ならまだ引っ越し費用も2月並みと言われたので決定しました。
ありがとうございます^ ^

お礼日時:2018/01/22 17:05

うーーーん?


ちょっと意味が分からないな。

1ヶ月前通知で今日管理会社に連絡したのなら、解約通知1/17→解約2/17だよね?
なんで3/2退去の話が出てきているの?
『2年契約の物件なので違約金が発生する』ということは、その部屋の契約は特約で1年未満の途中解約に違約金が発生するということ?
それなら3/27(=1年経過)まで居住しないとどうやっても違約金が発生するのでは。
そして1ヶ月前通知という解約条項であれば、1/17に解約申込→3/27解約にすれば違約金も家賃も無駄にはならない。
転居先の物件が2月中の入居であれば重複1ヶ月分は痛いが必要経費。

それよりも、転居先の家賃が安いのであれば、できるだけ早い段階で入居できるように段取りを行い、今の住まいは例えば1月末で違約金を支払っても解約する方がお得な場合もあるのでは。


①について。
家賃に関してはその理解でOK。
ただし、日割と何日で割るのかは大家や管理会社の規定による。
例えば2月などは28日しかないけれど、その通りの日数で計算するのか、それとも通年1ヶ月を30日にするのか、など差がある。

②について。
ちょっと意味が分からない。
だが、自分で計算してみて得だと思う内容で、管理会社へぶつけてみればいいのでは?
その会社の規定で認められるかどうかの話だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうでした。
皆さんおっしゃるように、なんか変?と思ったら、誤解してました(TT)
どちらにしろ、2年未満で解約すると違約金が発生するのです。
新しい物件と引っ越し屋さんに話をつけて、何とか3月頭に入居。
そして今の物件は引っ越し以降も契約日まで引っ張ることで決定しました!
気づかせてくださってありがとうございます。

お礼日時:2018/01/22 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!