dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性に質問です。
職場の先輩男性と二人で飲みに行くとしたら、先輩後輩というだけか、女性として見られているかどう感じますか?
もともと事前に二人で予定合わせて、ある日の仕事終わりに行くようなシチュエーションで、男性の奢りです。

A 回答 (3件)

『先輩だから...』と言ってるんですね。


大体、先輩の給料はそんなにいいんですか?
『いつも』って言う程今まで飲みに行ってるって事ですよね。

私には奢るのはあなたにカッコつけたくて、見栄を張ってるだけとしか思えませんがね。

だって、考えてみてください。

あなたとそうやって二人で飲みに行ってる時は必ず先輩だからを理由に奢ってるって事なんですから。

「先輩だから」で奢る機会は、後輩と言ってもたくさん人数のいる飲み会の時に、たまに先輩の見栄を張って奢るだとかのらわかりますけどね。

どう考えても毎回奢るのは最初に見栄を張ってるから今さら奢るをやめられなくなってるかorあなたに良く思われたいただの男の見栄かのどちらかと思いますけどね。
    • good
    • 0

女性としてみられているか?の意味合いが微妙なところで。



【女性として】が、
恋愛対象で見られているか?の事を指すのか
それとも【女性として】が、エロい目で見られてるのか?(Hの対象)なのかで違ってくる気がするけど。

女として見てるとは思う。
わざわざ○日にと予定を合わせてまで仕事終わってから飲みに行こうと決めているところが先輩♂と後輩♀ではなんだか不自然。

先輩と後輩なら割り勘で日にち決めて噂の人気店に飲みに行ってみよう!ならわからなくもないけれど。

端っから【先輩の奢り】と決まっているのもなんかね。

【奢り】で釣ってる感じがして、どうにかなるきっかけを作ってる気がするし。
【奢りなら行く】みたいな女のずるさも感じる。

勝手に私の言い分ですが(^^;

いきなりに、『今日帰り飲みに行かない?奢るから~」ならまだありそうなシチュエーションな気がするから、この場合なら女としてどうとかではないかなぁと思えるかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
奢りは事前に言われるのではなく結果的にいつもって感じです。「先輩だから…」とは言ってます。
これだと事情は変わりますか?

お礼日時:2018/01/16 08:16

酔った勢いで告白してくるんじゃないですか?同僚のナントカさんも誘いましょう!で多分ガッカリすると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!