
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
買えますよ。
違法でもなんでもありません。以下、文科省のQAです。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/01 …
まあ、基本は学校への納入がメインなので、
普通の本のような手軽さではないですけどね。
No.3
- 回答日時:
>学校で配られる教科書やワークって、市販で購入できますか。
教科書は買えます。
ただし何処の書店でも扱っているものでもありません。
http://www.text-kyoukyuu.or.jp/otoiawase.html
ワークについては売っているものもあれば売っていないものもある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 準拠テキストと参考書 3 2023/03/20 20:40
- 中学校 中3で基礎固めの仕方教えて下さい 教科書とか市販の参考書みたいなワークでも大丈夫ですか おすすめの、 5 2023/07/28 10:46
- 教育・学習 受験勉強について 1 2022/07/22 21:51
- 大学受験 高校二年生になって数ⅠAの復習をしたいと思っています。 いつも偏差値が50以下なので基礎ができていな 1 2022/07/03 12:08
- 小学校 小学校教員採用試験の参考書・問題集について 1 2023/05/15 00:25
- 高校 高二です。6日始業式で教科書販売があったのですが体調不良で学校に行けませんでした。7日は入学式で8日 1 2023/04/07 00:29
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 学校のワークと教科書で大学入学共通テスト6〜7割、点数とれますか? 5 2023/06/01 21:31
- 教育・学習 中学3年生歴史の教科書無くしました買った方がいい? 私は私立単願で受けるので国、数、英の勉強しかし 3 2023/07/31 18:52
- 歴史学 世界史と日本史が大学で必要で入学までの1ヶ月少し勉強しようと思います。高校では全く世界史や日本史はや 7 2023/02/24 00:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校専売品は個別では購入でき...
-
高1から独学で数学Cまで勉強す...
-
参考書と問題集の違いはなんで...
-
中一です。 多分学校に置いてあ...
-
教材について
-
高2です。 モエンジョ=ダーロか...
-
受験勉強をするよりも効率的
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
明日現代文のテストなのですが...
-
新体力テストについて質問です...
-
センター過去問か予想問題どち...
-
文理選択の仕方について。 みな...
-
大学受験・・・何をすれば・・...
-
社会、数学、英語 が得意です。...
-
河合塾・高1・統一模試の偏差値
-
テストの結果が悪すぎました、...
-
職場に高校生のバイトしている...
-
高3で文転間に合う?
-
新卒で最初の同期飲み会に誘わ...
-
物理なんですがひらがなのひ?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校専売品は個別では購入でき...
-
偏差値48の高校に受験する者で...
-
高2です。 モエンジョ=ダーロか...
-
世界史Bの教科書(山川出版社)一...
-
高校 教科書の内容にぴったり...
-
新高1です。 予習で青チャート...
-
高校生です。教科書を忘れて友...
-
教科書と一緒に(数学) 高一理系...
-
Σk(k-1)について
-
電気電子工学の学習書
-
高1から独学で数学Cまで勉強す...
-
中学リュックが重過ぎる
-
どうしたらテスト勉強の、暗記...
-
世界史A(問題集なし)の勉強法 ...
-
積和・和積の公式は大学入試で...
-
高校数学を独学で学ぶには、教...
-
この数3の問題わかる方教えてく...
-
今、学校の夏休みの宿題で 数学...
-
ネオパルノート生物基礎のp22〜...
-
参考書と問題集の違いはなんで...
おすすめ情報