dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が4人居ます。
そのうち1人だけ私の扶養に入れたいと思っています。
可能でしょうか?
収入は旦那のほうが少し多いですが、どうしても私の扶養に1人入れたいのですが無理なんですかね?

A 回答 (2件)

大丈夫です。

その前に、会社の上司に相談してみたら如何ですか?
    • good
    • 0

>1人だけ私の扶養に入れたいと…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

>収入は旦那のほうが少し多いですが、どうしても私の…

1. 税法の話なら、そんな制約はありませんが、その前に子供は何歳ですか。
今年分所得税なら今年の大晦日現在で満16歳に達していなければ控除対象扶養者にはなり得ませんよ。
だって民主党政権のときからその何倍もの“子ども手当”をもらっているでしょう。

今年の大晦日現在で満16歳以上になるのなら、どうぞ今年の年末調整または来年の確定申告で 1人でも 2人でも子供の名前を書いてください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

------------------------------------------------------------

2. 社保の話なら、社保は税金と違って細部まで全国共通した基準があるわけではありません。
運用に当たっての細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違います。
正確なことはあなたの会社、健保組合にお問い合わせください。

------------------------------------------------------------

3. 給与 (家族手当) の話なら、これはあくまでも給与の一部であり給与の支払い方はそれぞれの企業が独自に決めていることです。
よそ者は何ともコメントできませんので会社にお尋ねください。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!