プロが教えるわが家の防犯対策術!

センターの判定でE判定だったのですが、諦めるより必死に勉強して受験すべきでしょうか

A 回答 (8件)

まあ、その程度しか努力していないのは自分が良くわかるはずです。



諦めて良いと思います。
    • good
    • 0

No4さんも指摘していますが、E判定の内訳が知りたいですね。




2次での配転で逆転可能か調べて、逆転可能ならば頑張るべきです。
無理ならば志望校を変えたほうがいいと思います。
    • good
    • 1

例えばセンター:二次が300:900とかで二次の配点がセンターの2.3倍あり、かつ貴方に抜群の二次力があるなら挑戦してみてもいいかもしれません。


そうではなくてセンター重視の大学で逆転が見込めないとなれば一般的には諦めようか、となります。
そもそもその大学にどれだけの熱意があるのか?ですよ。浪人してまでそこを目指したいと思える大学なら今年当たって砕けてみてください。それほど気持ちがなかったり経済的余裕がないなら安全策を取ってください。
    • good
    • 0

知り合いに、センターE判定でも受かった人もいればA判定で落ちた人もいます。


受験は奇跡が起きる、と言いますし、本当に行きたい大学ならば最後まで踏ん張って見てもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 1

国立ならc以上のとこ探して受けたほうがいいと思います。

2次によっぽど自信があるなら別ですが。
    • good
    • 0

Eは底なしなので、ギリギリのEとぶっちぎりのEとで判断が変わるでしょう。


そもそも、判定の意味をどう捉えるかは、あなたが置かれた環境に依るところが大きいのです。
私立をいくらでも受けられる、地元私立が豊富、地元国公立下位大学もある、浪人可、その辺りの条件が変わると、判定の考え方も変わります。
例えば、現役国公立のみ、私立浪人他地域不可、ということなら、受かる地元の国公立大学に行く他ありません。ギリギリのA判定ではまだ危ないくらい。
更には、地元の国公立大学はそこだけ、となると、受ける他ないでしょう。落ちたら就職するのか家を継ぐのかは知りませんが、それで良ければ特攻する、ということになります。
私立を受けられる、そこで滑り止めから何から手当ができる、国公立がダメならそこに行けば良い、というのであれば、特攻する手もあるでしょう。
しかし、たった1枚の国公立前期の切符を、受かりそうに無いところに費やして良いのかどうかはケースバイケースでしょう。受かりそうな所に使う方が良いかもしれない。
まぁ判定だけ見てどうすべきか、なんてことは言えません。
    • good
    • 1

受かりそうな大学を探して、ターゲットを変更してください。


C判定でも、基本的には受かりません。
    • good
    • 0

というより、迂回路を探すべきなのでは?


大学に入ることが目的なのか将来の道を開くことが目的なのか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!