dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1️⃣
(1)y=2x+3 y=-1/2x+1 の交点の座標
(2)y=-3x+1 y=1/3x+2の交点の座標

2️⃣
直線y=ax+b(a.bは定数)は、直線y=x-2とx軸上で交わり、さらに点(1.2)を通る。このとき、直線y=ax+bのaとbの値を求めよ。

この2つの数学の問題を教えてください(><)

A 回答 (1件)

(1)(1)y=2x+3 y=-1/2x+1 の交点の座標


2x+3=1/2x+1
3/2x=-2
x=-4/3 y=1/3

(2)y=-3x+1 y=1/3x+2の交点の座標
-3x+1=1/3x+2
-10/3x=1
x=-3/10 y=19/10

直線y=ax+b(a.bは定数)は、直線y=x-2とx軸上で交わり、さらに点(1.2)を通る
y=x-2とx軸上で交わるので、0=x-2 点(2,0)を通る事が判る。
y=ax+b
点(1.2) 2=a+b ①
点(2,0) 0=2a+b ②
①-②式は
2=-a a=-2 従って b=4
y=-2x+4

どれも手順を踏んでいくだけの問題です。
自分でやってみなければできるようにならないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
がんばります、

お礼日時:2018/01/18 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!