アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

正四面体の各頂点をA1、A2、A3、A4とする。ある頂点にいる動点Xは、同じ頂点にとどまることなく、1秒ごとに他の3つの頂点に同じ確率で移動する。XがAiにn秒後に存在する確率をPi(n)(n=0,1,2・・)で表す。P1(0)=1/4,P2(0)=1/2、P3(0)=1/8、P4=1/8
とする時、P1(n)とP2(n)(n=0,1,2・・)を求めよ。
という問題なのですが、
P1(0)を使って漸化式を解くのが分かりません。P1(1)を通常使いませんか?
教えてください。

A 回答 (1件)

P1(n)-1/4=(-1/3)( P1(n-1)-1/4 )



だと思いますが、右辺に P1(n-1)-1/4=(-1/3)( P1(n-2)-1/4 ) として代入すると

P1(n)-1/4=(-1/3)^2 ( P1(n-2)-1/4 )

となります。以下、同様に次数を落として代入すると、-1/3 の指数と P1 の項数の間にはいつも和が n になってます。
よって

P1(n)-1/4=(-1/3)^n ( P1(0)-1/4 )

のように考えてはどうですか?
n=1 のときの式も代入できますから。

この場合、P1(n) は一定になるようですね。計算に間違いがなければの話ですが。
ひょっとして、定数になるのはおかしいと思ってのことですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A