dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宇宙って有限なの無限なの どっちにころんでも腑に落ちないが・・。

A 回答 (7件)

今の科学技術では宇宙背景放射までの観測が精いっぱいです。


それ以遠の宇宙は観測できないので確かめることができません。

重力場の影響さえ高速の壁を破ることができないので、
ビッグバン以前の宇宙を探ることは永遠に不可能だと考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それが正解何でしょうかね。

お礼日時:2018/01/22 05:20

有限だけれども限りがない。

地球上をどこまで歩いても限りなく歩けるけれど、地球(の表面)は有限です。それと同じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宇宙ってまあるいのかな。有難うございました。

お礼日時:2018/01/22 05:20

有限か無限かといえば、有限なのでしょうね。


だって生まれたときには素粒子よりも宇宙は小さかったといわれています。
インフレーション宇宙論を唱えた佐藤勝彦氏によると、インフレーションが終わった時点で宇宙の直径が1cmだそうです。

そこから潜熱を解放し熱い宇宙が誕生し、ビッグバンがはじまるわけですが、137億年たったとしても1cmが無限になるとは思えません。
ただ、宇宙には外とか内とかの境界はないでしょうが。

宇宙創生を解明する「インフレーション理論」
https://www.athome-academy.jp/archive/space_eart …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうすればそういう理論が出てくるのか よくわかりませんが 想像が難しい。でも有難う。

お礼日時:2018/01/22 05:20

無限が存在しているんだから、難しく考えても普通に考えても無限でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

不思議 有難う。

お礼日時:2018/01/22 05:20

今のとこ無限です


終わりはまだ分かってません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う わかってないのですね。

お礼日時:2018/01/22 05:20

有限です。

今のところ、わかっているのは、ここまでです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこまで何でしょうか。 というか キリがあるということなんでしょうね。有難う。

お礼日時:2018/01/22 05:20

見えないので判りません。


地球の内部だって、見えないから判らないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね

お礼日時:2018/01/22 05:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!