重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

もし自分が大学1年の春に戻って大学4年間を過ごすとしたら、どんなことを4年間の内にしますか??
こんな資格を取っておけば良かった、こんな体験をすれば良かった何でも構いません。教えてください。

また来年から大学になる人にアドバイスや注意することがあれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 訂正します。
    「来年から大学生になる人」です、申し訳ありません。

      補足日時:2018/01/24 01:24

A 回答 (5件)

とにかく時間があるので、何かテーマを持って、そのことをとことんやるといいと思います。


周りに流されることも時には合ってもいいと思いますが、自分でやった感、やり遂げた感が残せたら良いなと思いました。

勉強なら時間を取って勉強・研究ができる機会、それも第一線の研究者の指導が受けられる機会は大学出るとほとんどないので、大学を使い倒してとことん極めるとか。

勉強でなくても、サークルでも起業でも世界中行って見聞広めるでも。もちろん将来に向けた資格勉強、例えば公認会計士とか税理士とかも良いと思います。

「何となくみんながこうだからこうしてる」、でなくて、「自分がこうなりたいから、それに向けてこれをやってる」、と思えるようなことをやるのがいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2

もう二度とあんなしんどい4年間を過ごしたくない。

    • good
    • 0

付属だったから、選択肢少ないし、変わらないんじゃないかと思う。

    • good
    • 0

資格など関係なしで、学問をするです。

大学は就活予備校じゃないです。
    • good
    • 1

大学行かなかったので、憧れでした。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!