dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

根抵当権でない抵当権

って、何?

A 回答 (3件)

普通の抵当権のことです。



違いは#1さんの回答通りです。

普通の抵当権では、継続的取り引きの
場合不便なので、実務の慣習として
根抵当権がつくられ、それを裁判所や
法が認めるようになりました。
    • good
    • 1

根抵当権でない抵当権は、通常の抵当権です。


根抵当権でも、その実行は通常の抵当権実行で準用しています。
    • good
    • 0

両方とも物件ですが抵当権は債権を優先的に処分して回収する権利を設定しますがこの場合は返済によって抵当権は自動的に消滅します


これに対して根抵当権は限度額ないで貸付が継続して行われ抵当権の抹消登記をしない限り存続します
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!