重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Na2CO3+2HCl→2NaCl+H2CO3という化学反応式があるのですが、この式の→はなぜ一方方向なのかを教えてください。

A 回答 (2件)

無機化学の場合これは逆向きも存在します。

矢印一方方向は誤り。ただしそれでも構わない理由は生ずる塩化ナトリウムの生成熱が非常に大きく、左へ行くのが困難だからです。
さらに、この式は不完全で、気相なのか液相なのかそれが混ざっているのか書かれていません。非常におかしい。なぜなら炭酸ナトリウムは固体と水溶液でしか存在しない一方、
塩化水素は気体でも水溶液の塩酸でもいい。
他方塩化ナトリウムは固体でも水溶液でも構わないが、炭酸など水相にはほとんど存在せず水と二酸化炭素に分かれてしまう。だからこの式は「デタラメ」だとしか言えない。
    • good
    • 0

Na₂Co₃より2NaClの方が安定性があるからです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!