
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
外に出ないならいらないような気がしますが、ネコちゃんが玄関とか行っちゃうと菌だの虫だのつく可能性がありそうですよね。
うちは9歳位まではやっていませんでしたが、わんこも一緒に飼うようになってからは注射してもらうようになりました。
No.8
- 回答日時:
確かに、運がよければワクチンを打たなくても病気にはなりません。
ただ、ネコが脱走して何かに感染する確率よりも
人間が靴に病原体をつけて帰って、感染させる率が高いそうです。
その場合、完全室内飼いでも感染・発病します。
うちは3種のみ、毎年しています。
No.6
- 回答日時:
猫の事を思うならワクチン・避妊去勢・フィラリア予防は必須です。
周りはしてない猫が多い→飼い主として最低限の責任を全うできてない人の言葉は聞かないで下さい。
外に出さなくても人間が家にウィルスを持ち込んで感染させてしまう事だってあります。
周りにワクチン未接種の猫が多いのなら、その猫や飼い主が質問者さんと猫に接触したら病気を移される事もあります。
もしそうなってもその人達は何の責任も取ってくれませんよ。
No.5
- 回答日時:
飼い主の責任としては、年1度のワクチンはして頂いて欲しいですね(^-^)家猫でも、病気を予防する為にもお願い致します。
長生きを考えて、必ず年1度の検査があると思いますので、その時にでも、してくださいね(>_<)No.4
- 回答日時:
ワクチンは病気を防ぐまたは、軽く済ませます。
人間が服や靴から持ち帰ってしまった風邪やパルボウィルスで即死に直結、なんて珍しくありません。
周りでしてない猫が多いなら尚更怖い環境ですね。
ちなみに去勢、避妊は環境省でも繁殖制限が必要と動物愛護法に明記されています。
繁殖を防ぐと共に、オスメス共にホルモン系のガンなどを高確率で防ぎます。
未手術のガン確率はバリバリ上がりますから、ワクチンと共に健康のために必要な飼い主の責任です。
No.2
- 回答日時:
ワクチンの種類にもよります。
フィラリアは蚊によって媒介されるので完全室内飼いでも感染可能性はあります。
他のネコどうしで感染する物は完全室内飼いでも、3種のものは打っておいて損はないでしょう。
室外に出す方人はワクチンを打つ前に完全室内飼いに移行することをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・安全 ウクライナって3分の1ぐらいしかワクチン打ってないし マスクしてない人が多いけど、感染してるの? 1 2022/05/13 20:46
- 猫 猫のワクチンを打つと腎臓が悪くなっていくという話題が出てますが、皆さんワクチンどうしてますか? 家は 1 2022/07/05 14:12
- その他(ニュース・時事問題) どこに必要性を感じているのか 2 2022/12/06 08:00
- インフルエンザ コロナに感染して亡くなる20代 最近多く感じるのは自分だけでしょうか? 今日、一人20代男性が亡くな 3 2022/05/14 18:31
- 哲学 新型コロナは精神の病であった 4 2023/03/28 22:50
- 医学 そもそもコロナってワクチン必要なほどの感染症なのでしょうか。簡単に脱水起こすようなノロウイルスは?昨 10 2023/01/06 14:33
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ワクチン3回打っていても、そのうち4回目打たないと旅行などの際陰性証明が必要になりますか? 夫とはい 9 2022/11/10 19:52
- 哲学 医療宗教の功罪 4 2022/12/07 08:33
- 哲学 ヘルメットであれなんであれ強制することはよくないことですよね 10 2023/04/04 21:54
- 政治 ワクチンっやっぱいらないのですか! おねだりゼレンスキーもワクチンくれ〜〜と言いませんし、 4 2022/12/24 00:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皮下輸液のあと(腎不全)
-
猫がくしゃみをすると鮮血鼻血...
-
猫のワクチン2回目をまだ打って...
-
慢性腎不全の猫ちゃん、最期は...
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
猫に打ったインシュリンの注射...
-
昨日、猫が出産したんですけど…
-
飼い猫が全員下痢です。
-
お迎えした猫が、食べない&ト...
-
老猫 尿毒症の末期 (安らかな...
-
脱走して帰って来た猫が具合が...
-
今日1日、猫の元気がありません...
-
腎不全末期、貧血の猫の看取り方
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
ネコが玄関におしっこした時の始末
-
16歳の飼い猫が歯ぎしりの様...
-
猫 血便
-
ネコが脱走後、元気がありません
-
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
動物病院に人間の赤ちゃんを一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫のワクチン2回目をまだ打って...
-
猫がくしゃみをすると鮮血鼻血...
-
子猫 予防接種の間隔があいて...
-
猫の三種ワクチンが、去年より...
-
多頭飼での用品の共用
-
初年度の三種混合ワクチンについて
-
子猫がワクチン接種後、元気が...
-
家猫ですがやっぱりワクチン必...
-
クラウドファンディングにて猫...
-
猫ワクチンで針が折れたけど大...
-
野良猫を保護する際にかかる費用
-
飼い猫さんの血液検査って皆さ...
-
猫のワクチン注射について。 外...
-
皮下輸液のあと(腎不全)
-
猫の白血病ワクチン。
-
猫の疥癬用飲み薬を探しています
-
猫の花粉症? 処置、対策法を...
-
愛犬をペットホテルに預けます...
-
ワクチン後、猫の様子がおかし...
-
猫のワクチンを打った後…
おすすめ情報