dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の2月に地方の国立大学の2次試験に行ってきます。とても不安になってきました。
センター:2時試験(実技)=800:300です。
どの予備校の判定を見てもセンター試験の結果では(私の結果約65%で)B判定でした。
2時試験では陸上とサッカーを受けさせていただきます。小学校から陸上はやっていてリレーで北信越まで行けたので走りには少し自信はあります。サッカーは好きで小さい頃からやっていたので苦手意識は少しもありません。募集人数が4人(去年は5人合格)と少ないため不安です。倍率は5倍程度だと思います。
なんとか入ることができるでしょうか?

A 回答 (1件)

悩んでも何も得られません。


 受験すると決めたのであれば、ただ目標に向かって前進するのみではないでしょうか。
 悩んでいたのでは実力を発揮できません。
 風邪などひかないように気を付けて、必要な準備をぬかりなくして、ベストコンデションでのぞむことが最もよいことです。
 頑張ってください! 合格を祈っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かに自己採点が完全にあってるとしてもうセンターの点数は変わりませんよね。本番で良い結果が出せるようにこれから体調に気をつけて合格するという気持ちを大事にトレーニングしていきたいと思います!ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/31 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!