
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
相手には知られるよ。
引き落とされたお金は相手(管理会社や大家)の口座へ入金されるが、その際に相手側に名義が表示される。
そうしなければ誰からの入金か受け取った側が分からないからね。
大手ではあまりないと思うが、零細から中堅クラスまでの管理会社であれば、振込人のファーストネームが違うくらいなら親子だと判断してそのままスルーする場合もある。
親の名義だと相手には知られてしまうが手続き自体は可能。
引き落としの手続きをする際にも申込用紙には口座名義人を記入するので、その口座番号と名義が一致していなければ銀行側で手続きを受け付けない。
本件の場合、質問者名義の口座を開設して、親の口座からそこへ送金してもらい、家賃は質問者名義の口座から引き落としをするしかないよ。
No.4
- 回答日時:
銀行口座の名義とどのような取引があったのかは双方(両親、オーナーどちらの口座も)の履歴に残るはずです。
黙ってあなたの名前を書いて、親の通帳番号を記入したら名義が違うため手続きの際に不具合が起こるか、バレるか、その後何らかの(家賃を払った、払ってないなど)トラブルになり兼ねないかと思われます。
もしそれでもどうしても親の口座からの引き落としを希望されるのでしたら、あなた名義の口座を新たに開設してご両親に家賃用として管理してもらうのが一番いいですよ。
No.3
- 回答日時:
>通帳を自分のものではなく家族のものにすることは出来ますか?
できますよ。ただし・・・
>オーナーさんには知られたくないのですが引き落としの際に知られてしまいますか?
当然です。引き落としって言っているけど、Aの口座からBの口座に定期的に金を移動する話でしょ?
どうしてBの口座の人が、どこから振り込まれたかわかなくてもいいと思うんですか??
(当然Bのこうざの持ち主には、どこの口座からいくら振り込まれたか情報が残ります。)
>契約者を両親にするのは教えて頂いたのに申し訳ないのですが事情があり出来ません…。
質問者さん名義の銀行口座を一つ作り、そこから振り込む。
(親からはそこの口座に事前に振り込んでもらう。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 6月30から賃貸で一人暮らしを始めました。 家賃+管理費+町会費で59850円です 6月30と7月分 4 2023/07/27 11:47
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
- その他(悩み相談・人生相談) 家から独立したい 1 2022/04/13 08:39
- 確定申告 青色申告の記帳方法について 6 2023/01/04 15:07
- 相続・贈与 「終活」について 15 2022/10/23 23:45
- 相続・譲渡・売却 質問です。 家族が亡くなって、自分が相続人の場合。銀行凍結前の通帳引き落としは、問題ありますか? 亡 9 2022/07/05 15:54
- 福祉 家から独立したいです! 3 2022/04/12 19:22
- 福祉 独立したいです 1 2022/04/12 19:24
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしをしている20代後半です。 2年間実家から離れて一人暮らしを楽しみました。 アプリで男の人 5 2023/04/05 14:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート SOS 3 2022/09/25 12:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引っ越しについて質問です。 自...
-
メンズガンになるため、マンシ...
-
一人暮らし経験ある方のみ、 ア...
-
引っ越し業者のトラブルや問題...
-
引越しをしたいと考えてます。...
-
大学生です。 自分は後期日程で...
-
40年住んできたマンションを...
-
移住したい場所はありますか?
-
東中野と池袋の物件で迷ってま...
-
実家暮らしをしている社会人2年...
-
戸建ての引っ越しの挨拶で高級...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
同じマンション住民が2年に渡...
-
引っ越し
-
引越し屋と自販機補充、どっち...
-
引っ越しして、とりあえずカー...
-
近々、一人暮らしをしようと思...
-
エアコンの梱包について。引越...
-
一人暮らし 4月から進学するの...
-
4月から保育士になるものです。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃を契約者と違う口座から引...
-
初めて一人暮らしをします。 家...
-
給料明細書を妻に見せることは...
-
妻との家族割 携帯電話の支払...
-
残高があるのに引き落とされない
-
海外から奨学金の返済
-
給与が入ってからの各口座への...
-
ホンダファイナンスの引き落と...
-
新NISAを楽天証券で始めようと...
-
楽天カードの振込用紙
-
自動引き落としの口座に間違っ...
-
イオンカード引き落とし口座に...
-
NTT固定電話の名義変更、支払い...
-
普通預金に常時幾らぐらい入っ...
-
「消えた給与?」
-
至急お願いいたします。 クレジ...
-
給料の振込口座と、毎月引き落...
-
楽天カードを最近作りました。 ...
-
夏までに10万円を貯めたいの...
-
組み戻しを依頼しましたが、拒...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
引き落とし口座の名義は大家さんなどわかるものなのでしょうか?
名前だけわたしのものに変えて両親の通帳の番号を書いたらなにか問題が起こりますか?
契約者を両親にするのは教えて頂いたのに申し訳ないのですが事情があり出来ません…。