アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人材コーディネーターのお仕事について
人材コーディネーターと検索すると辞めた方がいいやブラックという言葉が多くみられます。

私が気になっている求人が新しい会社で(設立数年)全国に支社あり、SNSを利用したWEB広告マーケティング情報サービス業務

WEB広告からの集客を行っており新規開拓や個人ノルマなどは一切なく、応募者やクライアントの要望に応えることに集中して取り組むことができるのがこの仕事の魅力です

となっており新しい会社ということもあり女性への待遇等もかなりいいものでした。
月給25万以上、休日120日以上、早めの帰宅を推奨しており残業時間10時間ほどとのことでした。

話を戻しますと、通常の派遣会社などの人材コーディネーターさんは新規開拓や個人ノルマ、残業時間等などからブラックだということなのでしょうか?
私が上記に書いた気になっている求人は皆さんが見る限りではどう思われますか?

質問者からの補足コメント

  • この会社を検索すると会社ホームページはありますが職場の写真等はなくフリー素材を使用しているような感じでした。
    求人では支社があると書いてありましたが、ホームページには本社の住所しか乗っておらず取締役の名前を検索しても写真も出てきません。
    もちろん実在する会社ですが、ベンチャー企業?だからこういったことは普通なのでしょうか?

      補足日時:2018/02/02 12:56

A 回答 (5件)

私は多くの人材派遣会社の社員と接してきましたが、


優秀な人材は殆ど会ったことはありません。
人材を発掘し客先に技術知識を提供するような人材は
現時点では皆無です。
客先の機嫌取りの人が大多数です。
コーディネーター能力のある人を採用していないから
です。
日本ではまだ遅れていると感じています。
    • good
    • 0

条件が良すぎます。

この募集広告は、どのくらいの、頻度で出てますか?もし、頻繁に出てるようなら、人の出入りが、激しくて居着かないと判断します。人間関係何かも問題ありだと思います。ノルマが無いは、ウソです。基本的に、ノルマを課すのは、違反になります。ですから本人の売上目標とかに置き換えて
ノルマとしてます。
創業して、数年で急成長した企業は裏では、ブラックがほとんどです。法務局に行って
その会社の登記簿を取って見たらどうですか? 本社と登記してる場所が、一致するかとか、なんだけど創業地が違う場合一致しないから、一概に言えないから注意。それから、新規開拓が無い凄く怪しいよ!売上を伸ばす、維持するには、新規開拓が必要不可欠だよね! その会社の株だけど上場株もしくは公開株のどちらでも、なければ疑った方が良いでしょう!
    • good
    • 1

どのあたりが心配なんでしょうか?社内のことであれば、問い合わせるとかする以外にはないでしょうが、会社の存在まで不安でしたら、もうやめた方がいいのではありませんか。

    • good
    • 0

そんなにおかしなところにはみえませんね。


・全国に支社があるということだから、規模が拡大しているのでしょう。そういうところがブラックとは考えにくい。
・人材コーディネート自体が、個人の能力に寄っているところが多いので、具体的な部分が見えにくい。さらにどういった人材を手がけているのかで、内容がだいぶん変わる。(例えば、現場作業なら派遣会社風だし、幹部クラスならヘッドハンティング風になる。)

 昔からあることですが、いまのネットの評価というのは、書き手の印象、それも狭い範囲です。どんな場面でも自分の都合が優先してますので、自分に都合が悪いとか、おもったのとは違うというだけで、匿名をいいことに悪し様にけなしているだけというのがほとんどです。
 なのでまったくあてにできないと考えています。

 結局は会社自体に問い合わせて、できるなら仕事場を見させてくださいなどのお願いをすればいいのではないかと思います。
    • good
    • 0

募集の内容と現実の仕事は 違うから!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!