電子書籍の厳選無料作品が豊富!

情報系やpc系の専門学校について質問ですが、
情報系やpc系の専門学校の入学者の大半って、pc系の専門学校に行くくらいですから、ある程度高校時代にパソコンについて学んで、ある程度パソコンに慣れている人が大半なのでしょうか?

それとも、word Excelやネットサーフィンくらいしかやらないほぼ初心者の人も中にはいるのでしょうか?

どの専門学校のQAにも、
Q、「パソコンの知識が無いのですが、入学してから
授業についていくことができますか?」

A、 「大丈夫です。入学前にパソコンを学んだことが
ないという人が大半ですが、本校では基礎から
パソコンを身に付けることができるプログラム
が用意されていますので、ご安心下さい。」

みたいなことが書いてありますが、本当なのでしょうか?
専門学校側もビジネスですから、生徒をかき集める為に必死で、こういうのも書くのも分かりますが、
やはり、パソコン初心者がこの言葉を信じて、入学してみたらほとんどの人ががパソコン使えて、なんか自分だけ授業についていけてない感じで浮いてる!みたいになるのがオチなのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、実際のところが知りたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

もちろんITエンジニアを目指す人が多いですが、就職に有利だから何となく、という人もいると思います。

専門学校でも色々な講座があるので、卒業時にどのレベル迄を目指すか、事前に確認した方が良いと思います。

パソコンの操作を学ぶのが目的だったら、初心者でも全く問題無いです。起動方法、OSの仕組みから教えてくれるはず。ブラインドタッチくらいは出来ていると授業もスムーズかもしれません。

もう1歩進んだプログラミングやネットワーク的な事を学ぶとなると、これは向き不向きが出てくるので、まずは基本情報技術者試験、ITパスポートなどの問題に目を通して自分の興味が持てる内容かを確認しておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!