dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今って普通免許で原付乗れないんですか?

A 回答 (8件)

免許証見てそう思ってるの?


原付を取得すれば、原付のとこにチェックが付きますよね。
その後、普通免許など原付より上の免許を取れば、原付、普通にチェックが入ります。
でも、普通だけを取れば、原付の項目は無いからね。

免許取り消しになって再取得した人の話
いきなり、大型はとれません。
そこで大型特殊を取得します。そして大型を取得。
免許証には、大特と大型だけです。
大型は、普通車も乗れます。もちろん原付もね。
    • good
    • 5

この質問、半年に一回くらいの頻度で出ますけど情報源はどこなのでしょう?


あるいは誰が広めているのか?

今も普通免許で乗れます。
因みにMTATの区別もないのでスクーターでもカブでもミニカー50ccなら乗れます。

但し原付包囲網は狭まっているので今後乗りづらくなっていくと思います。
    • good
    • 2

50ccの原付は普通自動車免許で乗れますよ。

    • good
    • 0

昔それでだまされて原付取りに行った奴いたな 笑

    • good
    • 1

今でも普通免許をとれば原付バイクは乗ることが可能ですよ。


がせねたです。

道路交通法第85条その2を読み違えるとそう読めなくはないですが・・・。(^_^;)

詳しくはこちらを参照してください。
http://menkyo-life.com/futuu-gentuki/
    • good
    • 1

今「も」乗れますよ

    • good
    • 1

乗ってます。

    • good
    • 0

乗れます!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!