dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5ヶ月の赤ちゃん。授乳1日に8回(片方5分ずつ)は多いでしょうか。体重が既に9.1あります。完母で離乳食はまだです。

A 回答 (4件)

うちの子は吐き戻しはほとんど無かったですね〜。

しかもゲップも下手くそで全然出ない子でした(笑)
しゃっくりはお腹の中から多かったですが、1歳4ヶ月の今も慌ててご飯を食べた後などしゃっくり凄いです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
体質ですかね(TT)
ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/06 12:13

うちの子は11ヶ月で卒乳するまで、空腹時も辛いときも、暇なときも遊び感覚で授乳させられていたので、10ヶ月とかのころでも10回以上の授乳でしたよ!


本人が欲しがるだけ上げれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!
本当ですか?!^_^
なんだか安心しました。
たくさん飲むと吐き戻しが酷いのですが、それはなかったですか??

お礼日時:2018/02/06 10:40

私は特に時間測ってあげてませんよ〜。

もう新生児ではないので、吸いたいだけどうぞで自然と片方10分です。吐き戻しは気つかいますよね。片方5分ずつで一度げっぷさせてもう1ターンほしがれば飲ませてみるって方法もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!!
参考になります!!
どうもありがとうございます☆

お礼日時:2018/02/05 12:36

一日の回数としては多い方だと思います。

うちも5ヶ月で完母、体重は6kg、一日で4〜5回です。片方10分です。片方5分は一回ですか?そしたら回数が増えるのは自然なことかな。母乳が美味しいんでしょうね(^^)授乳後よく寝るかも赤ちゃんによって違うし、回数は何が正しいとかはないですよ!これから寝返りなどで運動量増えるのと、離乳食が軌道に乗れば回数も体重の増えも落ち着くと思います。母乳は欲しがるだけ飲ませていいのでたくさん飲ませてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!
はい!左右5分ずつで計10分です。10分ずつにすれば回数も減りますかねぇ。
吐きやすいので量たくさんあげちゃうと良くないと思い、1回を少なくしてます。

お礼日時:2018/02/05 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!