電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4ヶ月の男の子の母です。何個か質問があります。
(1)最近急に「キーキー、キャーキャー」と叫ぶようになりました。以前は普通の赤ちゃんのように泣いていたのですが、最近急に泣き方が叫ぶように変化したので、何かあったのでは?と思うのですが、よくわかりません。こんなことって赤ちゃんにはあるものなのでしょうか?
(2)2ヶ月目から完母にしてきたのですが、ストレスなどから母乳の出がいまいちになってきたような気がします。(一日7回程度ほぼ決まった時間に授乳をしています)また体力的にも限界になりつつあり、混合に移行していきたいのですが、哺乳瓶を受け付けてくれません。3ヶ月頃はお風呂上りに白湯やウーロン茶をあげてみた時に飲んでくれたのですが、突然哺乳瓶を嫌がるようになってしまいました。こんな風にしたら哺乳瓶で飲んでくれるようになったという経験のある方いらっしゃいませんか?
(3)現在の生活のリズムは8時起床。授乳をして、10時半頃また寝る。12時に起こして授乳、散歩をし、2時半頃から昼寝。4時に起こして授乳、6時過ぎに30分ほど寝てお風呂にいれ授乳。9時に授乳をして10時頃寝ます。朝起きるまでに2回授乳します。4ヶ月なのになかなか続けて起きている時間が少ないように思うのですが、どうでしょうか?また、午前中寝るときはおんぶをして寝かせておんぶ紐をつけた状態でそっとおろしてそのまま寝かせます。昼間は抱っこしたまま寝ます。夜は1~2時間ぐらいは一人で寝れますが、その後は腕枕をしてあげないと寝てるのか起きてしまっているのかわかりませんが、ウーウーうなってジタバタしてます。とにかく一人で寝るということがほとんどできません。そのうち一人で寝れるようになるのでしょうか?
どれか一つの質問でも「うちはこんな様子だったよ」など、ご参考までにお聞かせ下さい。
お願いします。

A 回答 (5件)

何はともあれ、まずは一言。

お母さんガンバレ~!

では改めて、私は二人の子供を育てましたが経験からお話しますと。

(1)赤ちゃんって色んな泣き方しますよ。うちの子は猫みたいな声だしたりしてました。赤ちゃんも日々勉強しています。どうすれば自分が気持ちよく過ごせるか、どうすれば大好きなお母さんが抱っこしてくれるか(し続けてくれるかw)変わった声出して抱っこしてくれて『これだっ!』ってお勉強したのかも。

(2)ストレスから母乳が出ない。については私はほとんど母乳が出ませんでした。上の子は3ヶ月くらい、下の子に至って1ヶ月!悩みましたねぇ~、ですからあなたが羨ましいですよ。蛇足かしら、沖縄では(出身地)昔から魚のあら汁をのむとお乳の出がよくなると言います。私もそう思います、濃い方が美味しいし、いい感じでした。お魚に対してお水はヒタヒタくらいで作ります。哺乳瓶を嫌がるのはやはり口当たりが良くないのでしょうね、わたしもそうでした。これは参考になるのか解りません、私は少しおっぱいを吸わせて赤ちゃんが飲み始めた頃にサッと哺乳瓶と変えてみたりwうちの子も大分嫌がりました。でもね、そのうちきっと飲んでくれますよ、諦めてくれる?そのほうがあってるかもw

(3)読ませてもらうととてもすばらしいリズムではないかとおもいますよ。12時に起こしてとか、4時に起こしてってありますが寝ている赤ちゃんを起こして授乳しているのですか?私の場合は寝てくれている時は極力寝ててもらいました。お腹すいたら教えてねっ感じで。どちらにしても心配な状態というのは泣かない子、お乳、ミルクを飲めない子、4ヶ月でよく寝る(異常に?)子。だと思います。読ませてもらう限り、あなたもお子さんも順調に成長しているのでは?

(3)などは私なんかよりエライって思いましたよ。

 もう少しの間です!頑張って!きっといつか『あぁ~、あんな事で悩んだよなぁ。』って日が来ます。私なんてトマトジュース飲ませたの忘れてて次のウンチに繊維がでて「血便だ~!」って大騒ぎで病院直行したり、ヨチヨチのころ転んでビッコ引いたら夜中病院で待ってる間に走り出したしww。
子育ては20年に渡る偉業です!まだまだ色々ありますよ。がんばれ~!
そんなずぼらママの子も15と13才になりそのうち手の掛かる頃が懐かしく思えてくるんですからw
あまり心配なら遠慮せずにお医者さんに話してみましょう。ですから色んな話のできる掛かりつけのお医者様がみつかるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のママがおっしゃるとおり、泣き方が変化することはあるみたいですね。でも、急にキャーキャー言い出したのがツベルクリン、BCGの注射を受けた後だったので、どっかおかしいのかなぁとちょっと心配でした。
母乳に関してはゴクゴクということもあるので、まだ若干は出ているとは思うのですが、やはり量がわからないというのもあるし、最近主人との仲が最悪になり始め母乳どころではないと思って…。以前は哺乳瓶でチョコチョコ飲んでくれてたので、口が嫌なのではないと思ってお風呂上りの麦茶をやってみたのですが、30分くわえさせてもダメでした。
丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/04 13:31

8歳、4歳、5ヶ月の子供のママです。


キーキー泣くのは多分いろんなことがわかってきたからだと思います。ママに抱っこして欲しいとか、遊んで欲しいとか。自分に注目してほしいのでは?
我が家の赤ちゃんも最近きえー、きゃあーと
おたけびをあげてみんなをびっくりさせてます。
私も完全母乳で出かけられないのでミルクとの混合に
したいのですが、嫌がりますね。
やっぱり味や感触が違うのでしょう。
もうちょっとして離乳食が始まればだんだん飲む量も
減ってくると思うので、がんばられては?
どうしてもミルクなら母乳をあげずにひたすら哺乳瓶をくわえさすしかないと思います。泣くけどお腹もすくし最後にはあきらめて飲みます。
寝る時間はそんなものだと思います。うちの赤ちゃんもそんなリズムです。私的にはもっと寝てもらってもいいのですが。いや寝て欲しい。はっはっは。
ちなみに私も夜は添い寝でぴたーっとひっついてねてますよ。うだうだいいだしたらトントンしてってカンジです。
とにかく小さいうちは自分の体にひっついてるのでは?とおもうぐらいべったりですよ。
でも今だけなのでおもいっきり育児楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三人のママさん、素敵です。うちはこの子が生まれてから「うちはもういらない」って心に誓ってしまいました。
さて、母乳は出てるうちは飲ませた方がいいですよね?最近特に四六時中キーキー言っているような気がするし、ストレスがたまってるせいでお乳が出てないのかなぁと心配で…。ギャーギャー泣いてるのに哺乳瓶くわえさせるのもイライラするし…。
腕枕も最初はいいんですけど、だんだん腕がしびれるわ、子供がジタバタしだす(本人は目をつぶってるので寝てるのかな?)わで、早く一人で枕で寝て欲しくて…。
早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/04 13:40

はじめまして。


4ヶ月ぐらいになると、いろいろと不安が出てきますよね。
私も、今3歳児の子供がいますが今でも不安になることが沢山ですww
まず、1ですが。
「泣く」だけの意思表示から声を発するという行為に移行しているんだと思います。
医師ではないのではっきりとした事は分かりませんが、うちの子も「キャ~」という声を出していました。私の場合、かかりつけの病院が徒歩ですぐ行ける場所にあったので、良く病院に育児的な相談に行っていましたが「子供の意思表示が変わってきているだけだと思いますよ」といわれました。

2は、うちの子の場合は、私がほとんど母乳が出なかったのと、うちの子がかなりの量を飲んでいたので母乳だけでは足りず、すぐにミルクに移行しましたので、あまり哺乳瓶に対する抵抗はなかったように思います。
ただ、哺乳瓶の吸い口の好き嫌いはあり、透明な少し硬いタイプのものでは飲みませんでした。
吸っていると硬いので疲れるのか、すぐに「むむ~」と口を硬く閉じてしまい飲みませんでした。
変わりに茶色いタイプの柔らかいものだと大丈夫でしたよ。
吸い口もいろいろ形や柔らかさなど、多数種類があるので、試してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、友人の子供は茶色がダメで、大人でもあるように「ゴムの匂い」に敏感だったようです。

3の場合は、赤ちゃんは良く寝ると言いますが、あまりそうではないようです。
うちの子もほとんど寝ませんでした。
反対に姉の子供はいつでも一人でスヤスヤと眠っているので聞いてみると、あまり寝ない子は神経質になっているのかも?との事。
確かに、姉の子供は近くで姉が掃除機をかけてもテレビも見ても起きません。
反対にうちの子は、部屋を暗くして静かにしないと寝ませんでしたし、少しでも音がするとビク!とすぐ起きていました。
対策としては、とにかく寝るときでも少しカーテンを開けて部屋を明るくしたり、ベッドに転がせておいて少しぐらい泣いてもほっておきました。
もちろんお腹が空いていないか?などを確認した上ですが・・・。
少しの間ぐずっていても、さすがにものすごく眠いときはどんなに明るくても、うるさくても眠ってしまうので、大変でしたがそれを1ヶ月ほど続けました。
そうすると、少々近くで洗い物をしたりしても起きなくなりましたし、一人遊びが始まった1歳ぐらいの頃には遊びながら気がついたら、ものすごく明るい部屋の床でごろ~~んと寝てるなんて事もしばしば・・・。
子供は順応する能力がものすごく高いので、慣れるまでは大人が大変ですが、少しがんばってみてください。
「こんな状況でも寝れるのか・・・?変わったなぁ・・」と驚くほど寝始めますwww
4ヶ月ぐらいだと、赤ちゃんもお母さんも不慣れな事が多いですが、少しぐらいなら大丈夫!!と「き~~~!!」となりそうな自分に少しブレーキをかけてがんばってください!!!

また赤ちゃんは話せないので何が引き金になっているか素人の私たちでは分かりません。
心配なようなら、気軽に病院に行って(医療費もほとんどかかりませんしww)いろいろ相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちも近くに小児科があるのでそこにいっているのですが、「赤ちゃんだから」とか「様子をみましょう」と言って結局答えがわからないまま帰ってくる事もしばしばなので、どうしたものかと…?病院変えた方がいいですかねぇ?
以前は飲んでた哺乳瓶でも急に飲まなくなることもあるんですかねぇ?とりあえず、ミルクを続けてみて哺乳瓶の口も変えてみようと思います。
うちはおんぶをしてると掃除機をかけていても寝てます。でも、抱っこして寝ているのをそーっと置くのはダメで置いた瞬間に起きてしまうのです。疲れます。
丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/04 13:22

時間がないので、たくさん回答できないんですが、一つ気になったことがあります。


ウーロン茶は、まだ早いと思います。
大人でも、胃が弱い人なんか薄めて飲むくらいなので、結構カフェインが入っていると思います。
せいぜい、麦茶かほうじ茶などカフェインの入っていないものがいいと思います。
あまり、早くから母乳以外のものを与えると、アトピ-の原因になると先日新聞で読みました。
まだ、体の消化機能が未発達な為らしいですが…
うちの子は上の子が2才で、何も問題はありませんでしたが、下の子は上の子と同様にすると下痢をしたりしますので、その子にもよると思います。
質問の内容とは異なりましたが、気になったものですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。ウーロン茶はだめなんですよね。最近知ってすぐやめて麦茶にしたら、突然哺乳瓶で飲まなくなってしまい困っていたのでした。
早速のお返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/04 13:15

1、普通です。

機嫌よく叫んでいるなら大丈夫。涙ためて泣く状態ならお腹が減っているのでは?_これからどんどん大声で叫びまくります。うちもびっくりしました。
2、口があってない場合もあるので色々試して、その際粉ミルクを先端に塗っておきます。「あ?甘い」って思うと吸う場合があります。嫌がっても、奥のほうまでしっかりと入れてくわえさします。結構時間はかかったけどいけましたが・・・・。どうでしょうか。
3、お子さんの状態で、眠いときに寝て、起きたいときに起きてるなら大丈夫!!うちはもっと寝ません。たくさん飲ませると長めに寝ますよ。
一人で・・・・ですが歩き出して体が疲れるようになると深い眠りなので大丈夫になります。きっとそれ以前に解決すると思いますが。口あけて寝たときにそーっと外してみてください。そのときはトントンしながら、声かけながら。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そろそろ眠いだろうなぁって時に寝かせてるのですが母乳なので昼間は時間があかないようにこちらで時間を決めてわざわざ起こして飲ませていたので、こんな生活リズムでいいのかなぁ?と不安でした。雑誌とか見てるともう5~6時間ぐらい起きてるみたいに書いてあったので…。
早速のお返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/04 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!