dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機器だと 何か専用カードを買って 切り替えスイッチがあるとかふん
それは面倒だしふん 例えば パッドとかまんま出来無いものかとふん

現在Kindleふん
パソ親機からで やってるけれどふん
まんまやるには やっぱ別契約ふん?
有料なら やらないけれどふんぶは・・

A 回答 (2件)

こういうのがありますふん。


http://m.buffalo.jp/product/wireless-lan/client/ …
パソコン有線に親機設定することができるふん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親機使わないで 無料で出来無いかとふんぶは・・

お礼日時:2018/02/09 17:29

有線を無線にする機器が必ず必要だふん。


kindleに有線差し込んでも無理らしいふん。
安いWi-Fi買って一度設定したらpcと抜き差しで快適ふん。抜き差ししなくてもpcも無線化で快適ふん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どるきん 最初はずっと有線でしたふん
でも さすがに面倒過ぎるのでふん 無線にしましたふん
cpu.の有線と無線の切り替えがあるらしいけれどふん

これも面倒そうで 良く解かっていませんふん・・
元からパソを無線だけにしたらふん
戸外でもまんま出来るのかしらんふん やっぱアンテナとかかなふん・・

お礼日時:2018/02/16 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!