dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
高校1年生の女子です。
私は去年より強迫性障害と診断され、病院でカウンセリングを受けながら薬を飲んで生活しています。
中学校に入った頃から人の目が気になりだし、それでも症状は軽かったと思うんですが、高校に入ってから急激に症状が重くなり、誰かが話してるだけで自分の悪口を言われてるように聞こえたり、誰かがわらってるだけで自分のことを笑っているに違いないと思い始め、授業中も前の方の席だったので視線を感じ、自分の服装が何かおかしいから見られているのではないかと考え、教室にいるのがとても辛くなりました。
もともと手を洗いすぎてしまうという症状で精神科には通っていましたので、その先生に相談すると、それも強迫性障害の1つだといわれ、辛かったねと言ってくれました。そこから保健室登校を改善して行こうとなり、薬を飲み始めたのですが、効果がないように思えます。それどころか酷くなっています。冬休み前はだんだんと良くなり、保健室に行くのは2週間に1回ぐらいの頻度になりました。しかし冬休みが明けてからまた一週間に2、3回保健室登校をするようになってしまいました。ストレスにも弱く、すぐ体調が悪くなります。保健室の先生も呆れている、ほんとはサボりたいだけなんじゃないか、と思ってるに違いない、そうは思うけどやっぱり教室には入れない。そして時には何の連絡もせず遅刻をして学校に来て、学校に来たことを先生に伝えずそのまま保健室に行くこともあります。そして保健室から出て、そのまま何事もなかったように授業を受けることが多々あるようになりました。(冬休み明けてから)先生達は私の病気がもう治ったと思っているので、きっと嘘をついて保健室に行ってるも思っています。そして私が何も言わず遅刻をして平然と教室に入ってると思ってます。保健室の先生も思ってるので以前は保健室に入っても何も言わなかったのに、具合が悪くて保健室に行ってると思って、今日はどうしたの?と聞いてきます。そして二時間ほどしたら戻りなさいと言います。しかしクラスの人たちも私のことをきっとサボり魔だと思っています
。なぜこんなにいないのだろうか、遅刻が多すぎやしないか、そして遅刻することを先生に知らせないと教科担当の先生が○○はどうしたー?と必ず聞きます。なんと答えてるかは私は知りませんが、きっとクラスの人達は知りませんと答えると思います。そうするときっと教科担当の先生もクラスの人たちも欠席や遅刻の連絡をまたしていないのか?と疑問に思うと思います。担任の先生もまたか、と呆れてると思います。親も治ってると思うので必死に今日はこんなことがあった、これが楽しかったなどと遅刻していることを一切言ってません。なぜなら私が強迫性障害だとわかった時、最初は親身に相談に乗ってくれ、通信制高校に通ってもいいと言ってくれてたのにいざそういう事態になると、自分の子が退学か…と嘆き、頑張って学校に行くように促すようになりました。そしてだんだん症状が改善していきもう治ったと思ってるのでまた学校に行くのが怖くなってしまったと言って、幻滅されるのが怖いんです。だから親に言えないし、かと言って担任の先生にももう言えない誰にも言えない、またかと思われるのが怖い、こいつ(私)がいなければ悩むことも親といちいち相談することもなくて済むのに…と思われてると思うときっと死にたくなってしまいます。もう頭の中がグチャグチャでどうすればいいのかわかりません。助けてください。

A 回答 (1件)

今あなたが両足を骨折して歩けなかったら、大変だ、大丈夫?と言って貰えると思います。

でもあなたの病気は頭の中で起こってるので見えません。
周りに理解してもらうのも難しいです。
あなたが苦しいのは当然です、つらく重い病気なのに健康な人と同じに扱われてるのですから。松葉杖の人にマラソンを一緒に走れと言われて今無理して走ってる状態です。辛くて当然です。
この病気は三歩進んで二歩下がる、そういう治り方をしていきます。良くなったと思うとぶり返し、本当に心が折れます。
不安だけがいっぱいに増えて、一生治らないんじゃないか、死んだ方がマシなんじゃないか、色々と思います。
そして本当に辛いのですよね、体も心も。
なのに理解してもらえなくて、辛いと思う自分がおかしいのかと思ってしまう。
病院の担当の先生はプロなのでまたかとは思いませんよ、時間がかかる病気です、ゆっくり治療して少しずつ前に進んで行きます。
先生からご両親に期待されないよう説明してもらってはと思います。
人生まだまだ長いですから、ゆっくり休む時間も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な返答ありがとうございます。
優しい言葉をかけて頂き、心が軽くなったような気がします。
やっぱり心の病気ってよほど酷くないと目に見えてわからないので理解してもらえなく、それがまたストレスになって、余計症状が悪化する時もあります。こんなに辛いのに…と。
まさにあさつきさんの言う通りです。
どこにも吐き出す場所がなく、こういった形で相談をさせて頂いたのですが、非常に優しいご回答をいただき、相談して良かったと思っています。
病院の先生なのだからまたか、とは思われていないとは分かっていながらも心のどこかではやはり悪い方向に考えてしまいます。でも病院の先生にまでそういう考えをいつまでも抱いていたらずっとこの病気は治らないですよね。勇気を出して悩みを今1度相談してみたいも思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/07 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!