dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

納豆が身体にいいと聞いていますので、ごはんと、牛乳、ヨーグルトと一緒に毎朝食べています。身体の調子はすこぶるいいのですが、昼食時間前後に、10分おきにおならが出ます。それもたくさん。納豆は食べ続けたいのですが、
おならが出ますのでなんとかしたいのです。
ビヒズス菌を増やすために、ヨーグルトとビオフェルミンの錠剤も飲んでいるのですが、おならが止まりません。
納豆を食べないとそれほどでもないので、納豆が原因だと思われます。アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>納豆が身体にいい


私はよく食べていますが 上記のような事は ありません
何か 組み合わせかも知れません

おならに関しての原因は
 1.食事するとき 空気と一緒に食する
 2.おなかに入った食べ物が発酵している

この2点だけです
たぶん2.ではと予想されます
1.は個々の個人の食べ方なので何とも答えることはできません

おならは必ず出して下さい
我慢すると 変な病気にかかります
嘘ではありません

人間としての生物の体は異物は外に出すようになっています
大 小 汗(体温調整) その他 全て 大切な事です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!