dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クッションフロアに油性マジックの汚れを付けてしまいました。

気付いてすぐに自分なりに落としてみましたが取れませんでした。
やったことは

・除光液
・クリームクレンザー
・消毒用エタノール
・落ちるスポンジ
・ハイター(薄目、原液)
・ピカール
・クレンジング
・オイル
・家具などに使える万能系洗剤

除光液を使ったら最初マジックの色が取れたのでこのまま落ちるのかと思ったら
少しだけ取れて残りが消えません。

成分が強めのものもやりましたが消えませんでした。
ちなみにクレンザーやハイターなども使いましたが
クッションフロアの表面にキズ、柄が薄まるなどは見当たりません。
表面が強めのクッションフロアのようです。

柑橘系の皮などは今更ムダでしょうか・・・。
柑橘系は手元にないのでやるならば購入する必要があります。

他に効果がありそうなものがあれば知りたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

建築関係の仕事をしているものです。



「書いてすぐ」の状態ならば、除光液でとれたかもしれませんが、
既に除光液で取れない状態の油性マジックならば、「元通り」にキレイにするのは
無理だと思った方が良いでしょう。

あまりに頑張ってキレイにしようとすると、元のクッションフロアの表面が傷んでしまいます。

参考まで
    • good
    • 6

マジックリンで拭くのが良いと思います。

    • good
    • 0

リムーバー、オレンジ成分の家庭用洗剤、ラッカー薄め液、除光液、ベンジン

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています