
仕事をどんどん減らされています。
仕事はやっていたつもりですが、上司とうまくいっていなかったので閑職にされました。
そして、今日、またまた仕事を減らされて、隣の人に引き継ぎです。
もう、会社を辞めるしかないですよね。
仕事は頑張っていたので、これで説明もなく隣の人から指示を受けるってことは、早く辞めてってことですよね。
お金の面とか色々と不安があるので、自分が損をしないようにしたいと思うのですが、退職するにしても、よいアイデアがあったらご教示願います。宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
( ゚Д゚)y─┛~~ 遠回しの退職勧奨ってヤツか。
つまり質問者は会社側にとっては
「辞めてほしい理由はあるけどクビにするほどではない」
って感じの存在ってことだな。
なので会社から有利な条件での退職を持ちかけてくるまで、
全く空気を読まずにネットサーフィンでもしてれば良い。
ただし、その行動に関しての指導があった場合は、『では
仕事をするので指示をお願いします!』とキッパリ言う。
以降、退職金を上げてくるまで空気を読まないこと。
ご解答、有り難うございます。
おっしゃる通りで、辞めさせたいけど、仕事はやっているからクビにできない存在なんじゃないかと思います。
そうですね!空気を読まずに暫く居座って資格取得の勉強をしようと思います。
本当に助かりました。
気持ちが少し落ち着きました。
有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
お金の心配があるなら、そのまま黙って居座ればいいじゃないですか。
やめろって言われたら解雇予告手当もらうなりすればいいし、会社都合で退職になれば失業保険もすぐにもらえるでしょう。
暇なのが嫌で苦痛に感じるのなら、自己都合退職すればいいですが、それだとあなたの言う「損」にしかならないと思いますよ。
有り難うございます。
アドバイス通り、会社から言われるまで知らない顔で居座ります。
本当に有り難うございました。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
ニチイ退職
-
入社3日目で、退職希望です。
-
現職では 月末に退職したいと伝...
-
友人が社長の会社で勤めていま...
-
退職した会社が私物をすべて返...
-
退職の意思がないのに転職を...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
主治医からドクターストップが...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
先日、会社から口頭で解雇通知...
-
雇用条件の変更に伴う退社は会...
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
タリーズコーヒーでのアルバイ...
-
バイトを一ヶ月後に退職すると...
-
精神的苦痛を受けたのでバイト...
-
退職届けを出してしまったのですが
-
退職届の受け取り拒否
-
退職日を月末にするか?それと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
離職票発行の時期について
-
仕事をどんどん減らされていま...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
雇用契約書を提出した後の入社...
-
退職日の身分
-
退職後の貸与返却について連絡...
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
完全土日祝休でしたが、土曜日...
-
ダイソーの雇用契約期間中に辞...
-
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
入社10日…退職します。
-
今月末で会社を退職します。 少...
-
バイトを一ヶ月後に退職すると...
-
出勤日と勤務日の違いについて
おすすめ情報