アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

空想癖、発達障害、低IQについて
過剰表現、冗談抜きにして5秒と集中できません。意図的に集中状態に入っても5秒も経てば空想の世界に浸っています。「空想に浸っている間は集中しているのではないか」とカウンセラーさんや先生方に言われるのですが同じ場面を細かく鮮明に連続的に空想に耽っているのではなく断片的に映像が浮かび上がって消えの繰り返しですので集中していないと思います。集中力がないせいで趣味もありませんし、仕事もで出来ず引きこもりです。ADHDの方には過集中があり、ある分野で突出した才能を見せるとの事ですが僕にはありません。
また心療内科でWISC-Rという知能検査を受け、その結果に酷く落胆しています。結果は以下の通りです。
知識6 数唱13 単語8 算数9 理解10 類似11 絵画完成9 絵画配列8 積木模様6 組合せ5 符号7 IQ86とのことでした。検査当日は睡眠時間1時間と酷く睡眠不足、うつ病であったため実力が発揮しきれなかった可能性もありますが、学力にはある程度自信があったため、実際の実力との解離を受け入れられません。確かに集中力がないため本を満足に読んだこともなく、社会や国語は大嫌いでした。それが知識や単語、表現の低数地に反映しているように思われます。
他にも同じ行を何回も読んでしまう、一回では文の意味が理解できないなどの学習障害の疑いもあります。コンサータやストラテラを処方して頂きましたが効果は出ませんでした。しかし集中状態、注意散漫の状態の時を体に意識を向けて比べてみた結果どうやら眼に問題があるように思えます。集中状態の時は眼が覚醒しているようで景色が鮮明に見えるような感覚です。注意散漫の状態では霧の中にいるような感覚でエネルギーを異常に消費しています。しかしビジョントレーニングを2週間程行ってみましたが効果はありませんでした。というよりトレーニングにも集中できませんでした。

7箇所の心療内科を周りADHDの疑いが最も強いという結果です。
僕の障害は良くならないのでしょうか?

A 回答 (9件)

上手く付き合って行くしかないかもしれません。



脳にいい食べ物をネットで調べて食べるといいですよ。

大豆製品とか、亜麻仁油、DHAとかを食べる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

きなりというサプリでDHAを取っています。やはり良くはなりませんかー

お礼日時:2018/02/13 13:18

>僕の障害は良くならないのでしょうか?


7箇所もの診察診療受けた結果でそういう
疑問が残ったのですから、残念ですが・・としか言いようがありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。ありがとうございました

お礼日時:2018/02/13 13:55

過集中は必ずしも才能として発揮されるわけでもなく、勉学に対して行われるとも限らないんですよ、うちの甥なんかのようにテレビゲームに特化してしまうようなこともあるし、それだって途中に気になることが出来たらそちらへ移り変わってしまう。


ただ、これだけの文章が書けるのであれば、文字を通してなら物事を順々に整理することは出来る気がします、うまく付き合える方法が見つかるといいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

稚拙な文章になってしまい社会では通用しないような気がします

お礼日時:2018/02/13 13:56

それだけコンデイション悪いのにIQ89なら べつに。

。。 と思いました。
文章が書けているし。。
むかしから集中できず、凝った文章を書くタイプだったんですか?

文章を読んで一回で理解できないのは障害なの?
私も何度も読みます。だんだんしみてくる。一回でいい人がクラスの優等生にいたのは知ってたけど、自分は優等生じゃないのでいいと思ってた。
何度も読んで理解しようとするのが私にとって必要なことだと思ってる。

で、今、私の周りに、一回しか読まないで分からないと、書いた人のせいにする人がたくさんいます。また、理解が浅く、勘違いする人もたくさんいます。
何度も読んで正しく理解することって、やっぱり大事なんだと、確信してるんだけどね。

優等生タイプの人は今私が仕事で使う文章もちゃんと一回で理解しているみたいです。
部署が違うので、周りの、人のせいにしたり理解が浅い人とは別の人たちです。

むかしから、一回で理解できなかったんですか?

学力に自信があったということは、向いてる仕事があるはず だと思うんですが。

なぜ昔にこだわるかというと、ADHDって途中でかかる病気ではないからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昔から文章問題には苦手意識があり、本文に書いたように何度も読み直していました。しかし点数はよかったです。

お礼日時:2018/02/17 15:06

文章をきっちり理解しないと気が済まない、一回じゃむりなので何度か読む。

ってだけなんじゃないですか?
それで文章問題の点数をちゃんととれてたのならテストの時間内でこなせてたってことですよね。
秀才集団の中では辛いかもしれないけど普通の人たちの中では重宝される、きっちり屋さんなんじゃないかな。
同じ行を何度も読んでしまう のは、理解しようとして読み返しているのか、
どこ読んでたのかわからなくて同じとこに行ってしまうの?
読んでる途中で、あ、さっきと同じじゃんってなっちゃう? そっちだと、ワーキングメモリーがちっちゃいになりますけど。

社会や国語の科目が嫌いだった=点数は悪かった? 点数は取れてたのなら、嫌いで苦手意識があるのに点数は取れるのだから、勉強しなくてもできる人 になるけど。。

集中力がないのは昔からなのかな。うつ病でも集中力なくなりますよね。何も考えられなくなるんでしょ?

とにかく、今困ってること、得意なこと、苦手なこと が、昔からなのか途中で変わったのかは、とても大事だと思います。

鬱をどうにかすることが一番にやることだと思います。
おふとんに入る時間、出る時間、食事の時間、食事の内容、朝日に当たること
散歩でよいので外に出ること。
栄養の偏りは、睡眠障害やうつ病の原因になるそうです。治療の方法として、栄養と生活指導で改善されることがあり、注目されているそうです。

まずそこからやりましょうよ。で、余計な病気がなくなったら、向き不向きの事も正しく考えられるようになるのかもしれないし、障害と思ってたのが解消されるかもしれない。

うつをまず治すべきだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

集中力がないのは昔からです。多分ワーキングメモリーが小さいのだと思います。まだ同じとこじゃんってなりますから。うつ病ではないと思いますし、全然きっちりしてません。点数も自慢できる程ではなく中の上程度でした。

お礼日時:2018/02/17 16:23

そこまで自分を卑下している人が、中の上なら 卑下しすぎだと思います。


IQテストしたのはいつですか?その時うつ病だったんですよね。
今は治ったの?

集中力がない、ワーキングメモリーがちっちゃい はあるかもしれないけど、障害と分類するほどかな。。。
私の長ーーーーーーーーーーーい文章に、即効回答くれるってことは、
人の書いた癖のある文章をさらっと理解できたってことでしょ?

卑下しすぎ病だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

2年前です。高校中退、低IQ派遣社員首、そりゃあ自信もなくなりますよ。親がいないと食べていけないわけですから。障害年金も貰えませんし、就職なんて不可能です

お礼日時:2018/02/17 16:38

思いだました。

ねじ締めで失格したんですよね。それはあなたに合わない仕事だったから失格になっただけでしょ?

工場の仕事は、手先が器用で、ワーキングメモリが大きくて、融通? 機転?が利く人に向く仕事です。
あなたは、工場の仕事くらいだれでもできるのに自分はそれさえできず、首になったと思っているんですね。
工場は職人の世界なので、そりゃ勉強できるのなんのとは脳みそを使う場所が違うだけで、脳みそは使います。向いてる人には楽な仕事、向かない人には 辛い仕事だと思います。
あなたが中学までの勉強を難なくできたのと同じですよ。

それから、仲間意識の強い職種なので、あなたには向かないかな。
むかしからなんか違うとこがあったと自覚しているんですよね、過去の書き込み読みました。そういう人をつまはじきにする職種なので、首になってよかったじゃないですか。

数唱の点数が高いってことは、そういうの得意なんですよね。 13は安心していいレベルなんですか? レベルがわからない。。

どちらにしろ、うつ病の時に受けた検査結果はあてにならないと思うし、中学まで普通に勉強できてた人が高校で躓くのは良くある話。進学校ですか? そうでもないとこ?
得意不得意に偏りがあるとは思いますが、それが何なのか調べるために、もう一度
検査を受けてみたらいいと思います。今はうつ病じゃないんですよね。

ADHDって診療内科の領域なんですか? なんか専門外の先生に適当にあしらわれてませんか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ADHDは心療内科の領域です。
進学校です。
WISCrという検査は今のIQテストの1世代古い検査で今の検査に当てはめると-10くらいになるみたいです。なのでうつ病が良くなった分プラマイ0という感じです

お礼日時:2018/02/17 17:42

進学校でついてけなくなったから、障害があるんじゃないかって言われたら


わたし、つらくなります。
自分にできることを真面目に探してください。みんなそうやって生きてます。暮らしてます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

障害者枠で探してみます。夢は諦めようと思いました

お礼日時:2018/02/17 17:51

自分は脳の障害だから、もうダメだとか、夢はあきらめたとか、出来ないことをなんでも障害のせいにしていては、伸びるものも伸びないし、自分の能力に気づくこともできません。



発達障害なら、出来ない物事や苦手なことをあきらめるのではなく、どう対処したら克服するできるか、どう工夫さたら改善されるのか、いろいろ、あの手この手を考えるべきです。

私はADHD当事者です。
なおかつ、LD(学習障害)です。
でも、勉強を怠ったことは一度もないし、ピアノも1日に5時間以上は弾きます。

日本語の本、例えば、
ラマチャンドラン著「脳の中の天使」が読めないとします。
本当に読めないのでしょうか?
全く読めませんか?

私は次のようにして読みます。

まず、パソコンに向かいます。
パソコンは起動が面倒なので一日中つけっぱなし。
そして「脳の中の天使」を開き、一文字、一文字、WORDに移します。
全文、移します。
一文を移しているときは、口で読み上げています。
重要な部分は、声を大きく強調して、数回読み上げます。
次に、その重要な文章を、WORDで赤にします。
全文移すときに、全て黒ではダメです。
LDの視覚の障害とADHDの集中困難が邪魔して、記憶や理解を妨げるからです。
文章を赤にしたら、その文章の中で最も重要な単語を青にします。
さらにその青の文字の大きさを拡大します。
これを本の最後まで全文、行います。
私はこのようにして、勉強や研究をおこなっています。

脳のことは、まだ解明されてないことがたくさんあるんです。
自分の気持ちやイメージ力次第で、減っている物質を増やすこともできるはずだし、そういう力を利用すれば脳の障害は克服できます。

過去に脳の前頭葉の発達は3歳で終わると言われてきました。
最近では3歳ではなく20歳で終わると言い換えられました。
私はこの20歳で終わる説も信じていません。
脳は一生涯、死ぬまでずっと発達し続けると思っています。

ストラテラは長い期間、飲み続けないと効果が出てきません。
少なくても半年は飲み続けないと、効いているかどうかが分からない場合が多いです。
一年飲み続けて、ようやく、脳に静かさが訪れ、あれ?脳ってこんなにも静かなものなの?定型発達の人はこういう静かな状態が当たり前だったの?私は今まで脳内が賑やかだった、脳内まで多動だった…となれたりします。
私の場合は、そのあと、考え方も、人間も、対処の仕方も180度変わりました。
私は13年間、うつ状態の生き地獄をさまよい、苦しんだけれども、今はもう、重要のうつも、地獄の倦怠感も、襲いかかる自殺念慮も、どこにもありません。
今までの人生を取り返す気持ちで、毎日、勉強や研究に打ち込んでいます。

今でもLDの症状で、本や楽譜の空白のところが、電気が点滅するようにチカチカしていて、文字や音符は立体に見えて、微妙に揺れ動いています。
でも、だから何?
やりたいことをあきらめるの?
そんなのは納得いかないんです。
一冊の本を読むのに100時間を要してもいい、その代わり、価値ある本を慎重に選んで、理解できるまで徹底してやる。
閃いたことや思いついたことは、メモ帳やノート、スマホの瞬間日記などにメモします。
薬は飲み忘れがないように、自室のドアにシートを貼り付けているのが現実です。
あきらめることなんて、考えたことがないです。
どうしたらいいかの対処、アイデアを、あの手この手をその足この足で振り絞って考えて、実践します。
私はあの手この手だけでは生きられなかったです。
その足この足まで使って、ようやく周囲に追いつける。
そして周囲を超すには、さらに、手の数、足の数を増やして阿修羅みたいになることです。
のび太はドラえもんに、色々な便利ツールを出してもらいます。
私は自分をのび太だと思っています。そして自分の頭の中にいるドラえもんに、いろんな便利ツールを出させます。

LDでも、ディスレクシア(読字障害)だろうが、私は10本の指と2本の足を使いながら、ピアノを弾いています。
音大も卒業して、論文も書き上げました。
英語とドイツ語の文献や論文を、膨大な時間をかけて読みました。
偶然、ある論文のミスに気がついて、新しいことを見つけて、それを論文にしたら、最優秀の成績を取れました。
多量の文献、論文と言っても、周囲の定型発達(発達に障害のない人たち)の読んでいる量よりもはるかに少ないです。
でも、余分な必要のないものまで読んでも意味がないんです。
いかに少なく、価値ある良書を選んで読むかが大切です。

私は頑張りすぎが原因で13年もうつ状態に陥りました。
9回の閉鎖病棟への入院を経て、自分が発達障害であることに気がついて、ストラテラでうつ病、完治したばかりのものです。
なので、まだ、将来のことが定まっていなくて不安定ではあります。
でも、夢をあきらめていません。
実現させないと気が済まない、死んでも死に切れないです。
あの世に持っていけるものは記憶だけです。知識のみです。ならば、出来るだけ多く持っていって楽しみたいです。

私の経験から言うと、まず、ノートを用意して日記を書いてみてはいかがでしょいか?
ADHDとLDの障害をダブルで食らっていきていると、長期記憶ができない自分に後悔します。
過去の記憶が思い出せない!になってしまいます。
私は過去の記憶の保持は、日記が全てでした。

三浦綾子という人がこんなことを言っています。
「5年間、毎日、欠かさずに日記を書き続けた人は何かをする人で、10年間、欠かさずに書き続けた人は、もうすでに何かをした人である」

ADHDでも、LDでも、誰でも出来るはずです。
私はなぜかASDの症状まで含有している、ADHD、LDです。
小学生の頃は勉強などしたことがなかったです。
算数のテストで0点とりました。
親に見つからないように隠して捨てました。
そして、中学から猛勉強。

勉強と言っても、やみくもにガムシャラにやっても無効化で頭に入らないです。やけになってやればいいというのとも違います。
勉強の仕方がポイント。
どういう方法で学ぶかが大切。

言うまでもなく、授業や講義の録音は必須アイテムです。
気持ちがあれば、自然とそういう行動が現れるものです。

天才は天才ではないです。
天才はバカです。
自分がどれだけ学力が低い大バカかを知っています。
バカゆえに焦ります。
情けなく思います。
ある時、自分のバカさの度合いがひどいことにカチンときて、猛勉強します。
通常の人の何十倍も努力します。
そして、いつのまにか天才と言われています。
もし天才に才能があるとしたら、それは「努力」という才能だと思います。

イギリスの元大統領、ウィンストン・チャーチルもADHD+LD。
ベートーベンもADHD+LD。
ベートーベンのLDは楽譜が物語っているように思います。モティーフ進行が鏡文字みたいに線対称であることが多いから。時には構造まで鏡。

いろいろ書きましたが、自分に出来ることを探して、出来る自分を大切にして、前を向いて下さい。
出来ない自分を見続けると、ある時、爆発して出来る自分に転ずるものです。

うつ病は、私はストラテラで治りました。
ストラテラでダメならコンサータ。
それでも今ひとつなら、認知の転換が必要です。
認知を転換するには?
この先は、自分で考えて気づいていかないとダメなので言えません。
気づこうとする過程と、気づきの過程が大切だからです。
ADHDは独り言を言う傾向があるのですが、この独り言を有効に使用して多用するのも大切です。

私は自分のことを知りたい願望で、発達障害に関する論文読んだり、神経解剖学まで勉強する、本当に変な人間です。趣味はいつしか脳科学になりました。夢は音楽学者。
とことん変です。
変でもいいです。
脳科学、音楽、両方、捨てきれないんです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

貴方のように集中力がなくまた過集中もなく、文章を組み立てれないので、厳しいです。SSTもやりましたが効果はありませんでした。

お礼日時:2018/02/18 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!