
私は国際結婚で海外の田舎に2年ほど前から住んでおります。アジアです。
都会や観光地行くと必ず現地人ではないとすぐわかるようで日本語や英語で話しかけられます。
ですが、住んでいる田舎では外国人は少ないのでみんなが現地語で話しかけて来まして、少しでも現地語の発音が違うと1分くらい見つめられます。
同じ日本人の友達がいます。その方は完璧に現地人のような外見です。でも現地語のレベルは私とそう変わりません。
その友達と私が日本語で話していると現地人は私ばかりを見つめてきます。見つめ返しても絶対にそらしません。
日本、また海外でも都会や観光地で見られることは全くなく、住んでる地域でしか見られることはないので気のせいではないと思います。
見られるだけではなく「私は〇〇人ではありません。ですからわかりません。」と言うと「キエーッ」と現地人のおばさんに悲鳴を上げられました。
叫ばれることや見られることが嫌すぎて最近はサングラスに大きなマスクをして歩いています。
友達に同じような経験はないか聞くと「全くない」と言います。
(見た目が現地人化した友達です)
なぜ、海外で過剰反応される人とそうでない人がいるのでしょうか?
因みに私はアラサーで友達は皆アラフォーです。
年齢の問題でしょうか?現地人のような外見だと日本語を喋ってもジロジロ見られないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「ジロジロ見られる」
日本は近年、外国人が多くなりましたが、数十年前までは大都会でないと外国人に出会うことはほとんどありませんでした。このような時代、多くの日本人は外国人を見かけると「外人、外人」と言ってジロジロ見ました。
ジロジロ見た理由は、外国人が珍しく、とくに白人だとハンサム、美人に見えて憧れたのです。白人でなくても外国人が、珍しくて「外人、外人」と言いながら見たのです。
私の住んでいる隣の市に、白人のとのハーフの人がいます。最近、その人は弁論大会で「外人」と言われる、「ジロジロみられる」と悩みを述べていました。その人は、色白でとても美人です。彼女は丁度、あなたのように感じているのです。
あなたは、現地人には、一目で外国人とわかり、また魅力的だから、あなたを見ていると私は思います。あなたはそのようには思っていないので嫌に感ずるのです。
これからはスターになったつもりで自信をもってください。
ありがとうございます。
美人かどうかは別として外国人だとわかる外見なのだと思います。
そのように前向きに考えた方が楽しいですよね。
前向きに考えたいと思います。
No.2
- 回答日時:
すごく単純に、この質問をするくらい、自分が自分を現地人として認めておらず、異邦人として現地人を観察して接しているから。
日本人が日本人であることを日本で疑わないでしょ?
でも、日本人っぽい外国人って怪訝じゃね?
さらに、日本人っぽい外国人が海外のテレビに出て、日本っぽいことしてたらまず勘違いな日本の紹介しない?
私がヨーロッパに住んで数ヶ月目に、ターバン巻いたもろインド人な風体の人にその街に一軒しかないインド料理屋の道を聞かれた時、現地人に認められた気がして嬉しかったなぁ。
つまり、この地になじめていないからジロジロ見られると言うことでしょうか?
逆に私の友達はなじめてるから現地語が完璧ではなくとも見られない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 近所付き合いについて。 僕は田舎の実家に住む20歳です。 去年ドラムを購入しまして昼間の時間叩いてい
- 2 海外に住む友人夫妻を訪問する際のお礼
- 3 年齢差カップル~デート中、他人にジロジロ見られて、不愉快で困っています。~
- 4 昨年の夏くらいから男性がジロジロ見てくるストレス 精神的ストレスで限界かもです。 私は男性30代独身
- 5 同じマンションに住む住人のご主人がエレベーターでこちらが上から下に降りた時に必ずと言っていいほど、す
- 6 昨日から隣の騒音に悩まされています。 今までは本当に住んでるのか分からないほど物音がしなかったのです
- 7 1dkのアパートに住んでます。 上の階の人は 元々2年間ほど男一人でしたが 数ヶ月前に再婚したらしく
- 8 同じ子に何度もいじめらてウンザリ。。 中学1年の娘がいます。 60戸ほどの分譲マンションに住んでいて
- 9 遅刻魔の知り合いから... 私は現在海外に住んでいる者ですが、今年の春に日本に一時帰国します。 仲良
- 10 人をジロジロ見てしまう癖
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ブランドのイメージは?
-
5
肛門から長い物
-
6
袋が膨らんでいる韓国土産のキ...
-
7
子供をイギリスで現地の小学校...
-
8
ブランド紙袋の使い回し、見苦...
-
9
変圧器のインプット、アウトプ...
-
10
アメリカからの荷物にかかる関税
-
11
日本人はなぜヴィトンが好きな...
-
12
コロラド州に進出している日本企業
-
13
日本の家電を中国で使えますか?
-
14
デスクトップパソコンを海外で...
-
15
昔は安かったなぁ。。
-
16
お金持ちのイメージのブランド...
-
17
日本人が海外で公務員になるには?
-
18
海外在住の日本人女性
-
19
国際郵便 個人扱いで海外へ身の...
-
20
リアルガチでスラブ人はゲルマ...
おすすめ情報