電子書籍の厳選無料作品が豊富!

退職願の宛名





郵送時の退職願の封筒の宛名困ってます。




中身の手紙は代表取締役だと思いますが、郵送する場合の宛名は代表取締役か人事課なのか、どちらが一般的なのでしょうか?

A 回答 (7件)

郵送しないで、直接渡しましょう、人事課へ

    • good
    • 0

退職願、退職届の詳細がご覧になれます。


http://career-theory.net/letter-of-resignation-e …

尚、「退職願」は、労働契約の解約を願い出るものです。 会社に退職を申し込み、承諾がなされてから初めて退職となるため、提出した時点では退職となりません。
相手が承諾するまでは撤回することができます。

一方、「退職届」は会社への明確な意思表示となり、受理された時点で退職となります。
    • good
    • 0

〜会社 御中 で問題ないです。

    • good
    • 0

普通は人事部です。

    • good
    • 0

退職届(願)を郵送する場合、まずは封筒は二つ用意します。


通常通りの退職届の入った「退職届」と書かれた封筒と、それより一回り大きい封筒です。
そして一回り大きい封筒に郵送の宛先を書いて、その封筒に退職届の入った封筒を入れて郵送します。
この際に添え状も入れておくのがマナーです。
また、宛名本人以外が開かないように、「親展」を入れておきます。

さて、この際(一回り大きい封筒の方)の宛名ですが、一般的には直属の上司、あるいは人事部長などです。
社長宛の場合もありますが、どれが正解かは会社次第です。
人事部などに電話して、退職届を郵送したい旨を伝え、何処宛に郵送すべきかを確認しましょう。

既にご存知だとは思いますが、質問者さんの郵送しようとしているのは「退職願」であり、意味的には「退職したいのですが、良いですかね?」という相談的な内容になります。
今後上司などと話し合って、本当に退職するかどうかの相談をするつもりでよろしいでしょうか?
もしそうであれば、結局話し合うわけですから、郵送ではなく直接上司に退職願を提出した方が良いです。
その場で話し合えますかあ。
一方で、退職する意志が固まっているのなら、退職願ではなく「退職届」にして意志が翻ることはないことを示した方が良いです。
その場合は郵送する意味もあるでしょう。
    • good
    • 2

どちらでも構いません。



代表取締役あての退職願を人事課に送る、というだけのことだから、最終的には同じことです。
    • good
    • 0

代表取締役宛です

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!