電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の母はおかしいですか?

ポットが壊れ、私は水をこぼしていないのに母が「お前、水こぼしてんじゃん」と言ってきました。

私はこぼしていないので「こぼしてないんだけど」と言いました。

すると母に、「なんだよその言い方。こぼしちゃったかも〜ごめんね〜新しいの買って〜とか言えないの?人としてどうかしてる。学んだ方が良い。」と言われました。

私は母に「お母さんはいつも酷い言い方するじゃん。まず自分が直したら?」と言いました。

すると母に、「は?子供と大人はちげえんだよ。子供の癖してあんな事言うとか人としておかしい。どうかしてる。」と言われました。

私は18歳です。
いつも母は何かある事に、大人と子供は違う。お前は何も食うな。もう何もしてやんねえ。出て行け。お前なんかいらない。など言ってきます。

大人は子供になんでも言っていいんですか?
どちらが悪いですか?

毎日、八つ当たりをされ、容姿を貶され、外に出れなくなってしまいました。それを知っているのに働け、甘えだ、と言ってきます。

どうしても外に出れないのに、出て行け、などと言われ、もう死ぬ事しか考えられません。

どうするのが正解ですか?

A 回答 (3件)

お母さんは、虐待をしています。

児童相談所に相談してみてください。学校に在学していないなら、

精神科に受診してみてください。半年通院したら診断書を出してもらって、福祉課で障害手帳を申請して、就労移行支援で働けるようになるといいと思います。
自立についても、相談してみてください。
    • good
    • 0

奨学金で大学に行くか就職をして出ましょう。

    • good
    • 1

働いて家を出るのが良さそうです


家を出る為に自分と戦う必要がありますが、お母さんとの関係を変えていく戦いより解決が早そうです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!