dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DellのモニターSE2417HGを買ってPS4に繋げたんですが内蔵スピーカーから音が出ません。誰かやり方を教えてください

A 回答 (3件)

こんばんは



デルはそちらのモデル含めスピーカー非搭載が多いので、別途ヘッドホンなど用意する必要ありです。
また、搭載モニターでもNECなどの一体型PCをのぞき、音はラジオ並みに酷いものが殆どなので、
モニターでゲームをするならスピーカーかヘッドホンはあった方が良いですね。

余談ですが、
多少予算とスペースがあるなら安価なホームシアターセットなどの5.1ch対応の物を買うと
後から撃たれたなど敵の大体の位置が瞬時にわかりますし、電源ON/OFFも連動しますし、
後からキャラクターに話しかけれた、後から水の流れる音がするなど臨場感が格段にあがってオススメです。

参考になれば
    • good
    • 0

そのモデルはスピーカーを内蔵していないと思います。


「ハブ」としての音声出力端子は装備していますが…
「DellのモニターSE2417HGを買っ」の回答画像2
    • good
    • 1

赤・白ケーブルをつなぐ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!