一回も披露したことのない豆知識

教えて下さい。
祖父(10年前死亡)の土地(田畑・2ヶ所)を売却しようした場合の手数料と、売却時の税金と、将来発生する税金を教えて下さい。
土地売却で得た金額は、祖父の相続者3人で分割しようと思っています。(売却は、あまり急いでいません。)
相続人は、年金受給者1人と、主婦(無職)2人です。
(3人の中は、正常です。)
相続登記はしていませんので、相続登記を行ってからの売却になりますが、相続登記をどのようにすれば税金等を節約できるでしょうか
5年以内、5年以上で譲渡所得税率が変わるようですが、相続登記で得た土地も対象となるのでしょうか
土地売却損益はどのように計算するのでしょか
いまその土地(田畑)は、3年前に父が亡くなってから、知人が無償で耕作しています。
因みに私は、相続人の息子です。

A 回答 (1件)

>相続登記をどのようにすれば税金等を節約できるでしょうか



「土地売却で得た金額は、祖父の相続者3人で分割」とありましたので、3人で等分で共有されるとよいのではないでしょうか。以前は特別控除100万あったので多くの人が共有して売却すれば、節税ができたのですが今はありません。

>5年以内、5年以上で譲渡所得税率が変わるようですが、相続登記で得た土地も対象となるのでしょうか

対象です。
ただ、被相続人の所有期間も引継ぎます。従って、被相続人と合わせて5年超の所有期間であれば長期譲渡所得に該当します。

>土地売却損益はどのように計算するのでしょか

5年超の長期所有の場合は下記で算定します。
1.譲渡所得=譲渡価格-(取得価格+譲渡費用)
2.譲渡所得税=1×20%(15%+5%)
http://www.taxanser.nta.go.jp/3208.htm

取得価格が不明の場合は、譲渡価格の5%とすることができます。また、被相続人の相続の際に相続税を支払っている場合で3年以内に売却するときは、相続税のうち一定額を取得費に加算することができます。
http://www.taxanser.nta.go.jp/3267.htm

仮にその農地が相続税の納税猶予を受けていた場合は、利子税を付けて納税することになるので念のため。
http://www.fpstation.co.jp/souzoku/souzoku-now/1 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報